- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2025年度10月一覧
- 第二回日独経済安全保障協議を開催しました
第二回日独経済安全保障協議を開催しました
2025年10月15日
同時発表:外務省
10月14日(火曜日)、第二回日独経済安全保障協議を東京で開催しました。
10月14日(火曜日)、第二回日独経済安全保障協議が東京で開催されました。この協議枠組みは、2024年7月に首脳間で設立が確認されたものであり、同年11月に第一回目の協議を開催しました。2025年8月に行われた第一回日独外相戦略対話においては、経済安全保障上の課題に日独で協力して対処するため、日独経済安全保障協議での議論を推進することを確認しています。
第二回目となる本協議では、日本側は、外務省及び経済産業省が共同議長を務め、国家安全保障局の代表者が参加しました。ドイツ側は、連邦経済・エネルギー省及び外務省が共同議長を務め、首相府、内務省及び財務省の代表者が参加しました。
双方は、サプライチェーンの強靱化、非市場的政策・慣行への対応、重要・新興技術の保護・育成など、経済安全保障に係る重要課題について意見交換を行った上で、今後も、経済安全保障分野における専門的知見の共有を含め、二国間の連携を強化していくことで一致しました。
担当
通商政策局 欧州課長 白井
担当者:下田、松岡
電話:03-3501-1511(内線 3001~3)
メール:bzl-s-tsusei-oshu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。