- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2025年度10月一覧
- 令和7年度液化石油ガス消費者保安功績者技術総括・保安審議官表彰の受賞者が決定しました
令和7年度液化石油ガス消費者保安功績者技術総括・保安審議官表彰の受賞者が決定しました
2025年10月15日
同時発表:LPガス安全委員会
「令和7年度液化石油ガス消費者保安功績者技術総括・保安審議官表彰」の受賞者が決まりました。表彰式は、LPガス消費者保安推進大会(10月23日(木曜日))において実施します。
1.表彰の概要
本表彰は、液化石油ガス(LPガス)の保安の高度化を図るため、自主的な保安活動を積極的に推進し、顕著な功績を挙げたLPガス販売事業者又は事業所、個人、団体等を表彰するものです。
表彰式は、毎年10月のLPガス消費者保安月間の行事として、LPガス消費者保安推進大会において行っています。
2.本年度の受賞者(受賞者名は別紙)
(1)保安優良液化石油ガス販売事業者等の表彰 12者
一般消費者等の保安を確保するため、自主保安活動を積極的かつ総合的に推進し、顕著な功績を挙げた販売事業者等を表彰します。
(2)保安優秀液化石油ガス販売事業者等の表彰 3者
上記(1)を通算5回又は10回受賞した実績のある販売事業者等を表彰します。
3.表彰式日程等
- 日時
- 2025年10月23日(木曜日) 14時00分から16時30分
- 場所
- 如水会館 スターホール(東京都千代田区一ツ橋2-1-1)
- その他
-
当日は、技術総括・保安審議官表彰のほか、高圧ガス保安協会会長表彰、LPガス安全委員会会長表彰、ガス警報器工業会リメイク運動表彰も併せて行われる予定です。
一般の方、報道関係者も自由に御入場、御取材いただけます。
関連資料
担当
本発表資料に関するお問合せ先
産業保安・安全グループ ガス安全室長 石津
担当者:菱田、増成、片桐
電 話:03-3501-1511(内線 4931)
メール:bzl-lpg-gasanzenshitsu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。表彰式への参加に関するお問合せ先
LPガス安全委員会事務局(高圧ガス保安協会内)
担当者:築別、石井
電話:03-3436-6103