リコール情報
リコール実施日
2020年3月13日
製品名
ギターワイヤレス・システム
リコール事業者名
株式会社ヤマハミュージックジャパン(法人番号:9010001059563)
リコール実施の理由
日本及び海外で発煙事象が発生したこと、また海外で、システム付属のトランスミッターのキャップ吹き飛び、トランスミッター充電ケーブルの焼損事象を確認したことにより、グローバルに市場告知を行うこととした。
リコール対策内容
最大充電量を制限し、充電異常検知を強化したファームウェアへのアップデートを実施。
トランスミッター用の充電ケーブルについては回収及び返金(相当額の商品券送付)
リコール製品の概要
- 製品名、型番、UPCコード、販売期間、及び対象台数
製品名 | 型番 | UPCコード | 販売期間 | 対象台数 | |
---|---|---|---|---|---|
ギターワイヤレス・システム |
Relay G10R レシーバー とトランスミッターのセット |
Relay G10 | 614252304825 |
2016年6月10日 ~ 2019年12月13日 |
7,566台 |
Relay G10RS レシーバー とトランスミッターのセット |
Relay G10S | 614252307376 | |||
トランスミッターのみ | Relay G10T | 614252305037 | |||
トランスミッター充電用ケーブル | Relay G10T USB Cable | 614252305518 | 69台 |
- 対象製品の外観
- 最新ファームウェアへのアップデート方法
インターネットに接続したMacまたはWindows PCからRelay G10/G10Sのファームウェアをアップデートします。
※インターネットに接続できるMacまたはWindows PCをお持ちでないお客様は、お手数ですが、Relay G10 アップデートフリーダイヤル(0120-626-808)、もしくは、Web問い合わせ先(https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=1016&lcl=ja_JP)までご相談ください。
1.はじめにLine 6アカウントにログインします。
Line 6アカウントをお持ちでない場合は、新たに作成する必要があります。
Line 6 アカウント作成手順:http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7867
2.次にLine 6 Updaterをダウンロードします。
https://www.Line6.jp の、上段のメニューにある“サポート”ページからダウンロードを行います。
3.最後にRelay G10/G10Sレシーバーとトランスミッターをアップデートします
トランスミッターをレシーバーに確実に装着し、製品付属のUSBケーブル又は類似のMicro USBケーブルを使用して、レシーバーのUSBポートをコンピュータに接続します。
Line 6 Updaterを起動して、Line 6ユーザー・アカウントにサインインした後、• 最新のファームウェア・バージョンの横にある“Update” ボタンをクリックし、アップデートのプロセスを開始してください。
重要:アップデート中に、Relayレシーバーやコンピュータの電源を落としたり、接続を解除したりしないようにしてください。
※アップデート方法の詳細については、Line 6 Japan ウェブサイト( https://line6.jp/news/1192/ )をご確認ください。
- トランスミッター充電用ケーブル(Relay G10T USB Cable)の回収方法
トランスミッター充電用ケーブルをお持ちの方は、下記製品送付先まで送料受取人払いにてお送りください。
後日、2,500円相当の商品券をお送りします。
<製品送付先>
〒108-8568東京都港区高輪2-17-11
株式会社ヤマハミュージックジャパン
LM営業部 ギター営業推進課 Relay G10T USB Cable返品係
TEL 03-5488-6195
事業者問い合わせ先電話番号
◆株式会社ヤマハミュージックジャパン
・Relay G10 アップデートフリーダイヤル
0120-626-808
・受付時間
11時~17時(土・日・祝日・夏季休業・年末年始を除く)
・ウェブからのお問い合わせ先
https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=1016&lcl=ja_JP
事業者リコール情報URL
◆Line 6 Japan ウェブサイト
https://line6.jp/news/1192/