- ホーム
- 審議会・研究会
- 総合資源エネルギー調査会
- 電力・ガス事業分科会
- 原子力小委員会
- 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
- 第4回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
第4回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループ
開催日
2015年1月8日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:131KB)
- 委員等名簿(PDF形式:111KB)
- 資料1-1 Towards a new interdisciplinary approach for Euratom research, innovation and education: impact on EU and non-EU countries(Georges VAN GOETHEM氏提出資料)(PDF形式:7,197KB)
- 資料1-2 Georges VAN GOETHEM氏 経歴(PDF形式:300KB)
- 資料2 諸外国における人材育成の取組(事務局資料)(PDF形式:923KB)
- 資料3 安全技術に関する研究動向分析(梶川委員提出資料)(PDF形式:1,634KB)
- 資料4 原子力規制委員会における安全研究について(原子力規制庁提出資料)(PDF形式:689KB)
- 資料5 軽水炉安全技術・人材ロードマップ中間報告(日本原子力学会安全対策高度化技術検討特別専門委員会提出資料)(PDF形式:2,271KB)
- 資料6 軽水炉安全技術・人材ロードマップの対象となる技術領域と境界条件の考え方(案)(事務局資料)(PDF形式:715KB)
- 資料7 軽水炉安全技術・人材ロードマップにおける「各マイルストーンでの目指す姿」について(案)(事務局資料)(PDF形式:249KB)
- 資料8 原子力小委員会の中間整理(概要)(PDF形式:400KB)
- 資料9 次世代炉等の研究開発動向に関する調査について(事務局資料)(PDF形式:292KB)
- 参考資料1 自主的安全性向上・技術・人材ワーキンググループの進め方(PDF形式:306KB)
- 参考資料2 軽水炉安全技術・人材ロードマップ策定の基本方針(PDF形式:463KB)
お問合せ先
資源エネルギー庁 原子力政策課 原子力基盤室
電話:03-3501-6291
FAX:03-3580-8493
最終更新日:2022年9月9日