- ホーム
- 審議会・研究会
- 総合資源エネルギー調査会
- 電力・ガス事業分科会
- 特定放射性廃棄物小委員会
- 第4回 特定放射性廃棄物小委員会
第4回 特定放射性廃棄物小委員会
開催日
2024年6月17日
開催資料
- 配布資料一覧(PDF形式:96KB)
- 資料1 議事次第(PDF形式:59KB)
- 資料2 委員名簿(PDF形式:106KB)
- 資料3 地層処分に関する声明を踏まえた技術的・専門的観点の審議報告[地層処分技術ワーキンググループ ](PDF形式:3,143KB)
- 資料4 佐賀県玄海町での文献調査に関する動き[資源エネルギー庁](PDF形式:1,154KB)
- 資料5 第3回特定放射性廃棄物小委員会高野委員提出「意見書」に対する回答[原子力発電環境整備機構](PDF形式:188KB)
- 資料6 地域対話の基本的な検討に向けた留意事項「まとめ(案)」について[原子力発電環境整備機構](PDF形式:2,266KB)
- 資料7 地域対話の基本的な検討に向けた留意事項(案)ー寿都町、神恵内村における「対話の場」の実践からー[原子力発電環境整備機構](PDF形式:1,254KB)
- 資料8 対話活動の振り返り資料編(案)ー寿都町、神恵内村における「対話の場」の実践からー[原子力発電環境整備機構](PDF形式:4,665KB)
- 参考資料1 声明 世界最大級の変動帯の日本に、地層処分の適地はない[令和5年10月30日 地球科学の専門家等](PDF形式:568KB)
- 参考資料2 地層処分技術WGへの提言[令和6年2月22日 小野有五氏、岡村聡氏、原子力情報資料室](PDF形式:12,305KB)
- 参考資料3 地学専門家による地層処分の声明について[令和6年3月29日 第2回地層処分技術ワーキンググループ 資料1 岡村聡 参考人提出資料](PDF形式:1,544KB)
- 参考資料4 第2回地層処分技術WGの国およびNUMOの考え方への意見[令和6年4月23日 第3回地層処分技術ワーキンググループ 参考資料1 岡村聡 参考人提出資料](PDF形式:694KB)
- 参考資料5 地層処分技術WGの審議報告(案)に対する見解[令和6年6月11日 岡村聡氏、小野有五氏、赤井純治氏](PDF形式:569KB)
- 参考資料6 寿都町対話の場意見書[令和6年6月4日 槌谷和幸氏、幸坂順子氏、三木信香氏、田嶋真由美氏、大串伸吾氏](PDF形式:98KB)
ネットライブ中継
会議の様子は、以下の動画から御覧になれます。
お問合せ先
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 放射性廃棄物対策課
電話:03-3501-1511(内線:4781)
最終更新日:2024年7月31日