1. ホーム
  2. 審議会・研究会
  3. ものづくり/情報/流通・サービス
  4. スマートモビリティチャレンジ推進協議会
  5. 令和元年度「スマートモビリティチャレンジ」の取組と今後の方向性について

令和元年度「スマートモビリティチャレンジ」の取組と今後の方向性について

2020年4月22日

経済産業省・国土交通省では、令和元年度6月より、「スマートモビリティチャレンジ」の取組の中で、新しいモビリティサービスの社会実装に挑戦する28の地域・事業に対し、実証実験等への支援を行ってまいりました。これらの取組を通じ得られた知見を地域や企業の方向けに「新しいモビリティサービス社会実装に向けた知見集」として整理しました。

また、令和元年度の取組の中で見えてきた課題を踏まえ、学識有識者等からなるスマートモビリティチャレンジ推進協議会の企画運営委員会において、日本において推進すべき新しいモビリティサービスについて議論を進め、令和2年度は5つチャレンジを推進していくこと等を「スマートモビリティチャレンジ2nd」の方向性としてとりまとめました。

お問合せ先

製造産業局 自動車課 ITS・自動走行推進室

電話:03-3501-1511(内線 3831)
03-3501-1618(直通)

E-MAIL:contact_mobility_pt@meti.go.jpメールリンク

最終更新日:2020年4月22日