- ホーム
- 審議会・研究会
- 産業構造審議会
- 保安・消費生活用製品安全分科会
- 化学物質政策小委員会
- フロン類対策ワーキンググループ
- 第1回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 化学物質政策小委員会 フロン類対策ワーキンググループ
第1回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 化学物質政策小委員会 フロン類対策ワーキンググループ
開催日
2025年3月25日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:62KB)
- 配布資料一覧(PDF形式:67KB)
- 委員名簿(PDF形式:76KB)
- 資料1 オゾン層保護法に基づく2024 年の割当て運用結果等について(PDF形式:804KB)
- 資料2 フロン類使用合理化計画の取組を適切に評価するための「プレチャージ輸入品に関する調査」(令和5年度結果)(PDF形式:144KB)
- 資料3 2023年における産業界の自主行動計画の取組状況について(PDF形式:1,001KB)
- 資料4 目標年となる指定製品の達成状況について(PDF形式:133KB)
- 資料5 問合せ対応の業務効率化に向けて(PDF形式:515KB)
- 資料6 フロン排出抑制法に基づく「フロン類使用見通し」(案)(PDF形式:833KB)
- 資料7 新たな指定製品の目標値及び目標年度の設定等について(案)(PDF形式:145KB)
- 資料8 定期点検における常時監視システムの導入可能性について(案)(PDF形式:905KB)
- 提出資料1 一般社団法人日本冷凍空調工業会(指定製品)(PDF形式:309KB)
- 提出資料2 一般社団法人日本冷凍空調工業会(常時監視システム)(PDF形式:324KB)
お問合せ先
大臣官房 産業保安・安全グループ オゾン層保護等推進室
電話:03-3501-1511(内線:3711~3715)
最終更新日:2025年4月3日