- ホーム
- 審議会・研究会
- 産業構造審議会
- 保安・消費生活用製品安全分科会
- 電力安全小委員会
- 電気保安制度ワーキンググループ
- 第4回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 電力安全小委員会 電気保安制度ワーキンググループ
第4回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 電力安全小委員会 電気保安制度ワーキンググループ
開催日
2021年1月22日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:80KB)
- 委員等名簿(PDF形式:153KB)
- 資料1 電力事業の環境変化に対応した今後の電気保安規制について(PDF形式:1,371KB)
- 資料2 火力発電所における遠隔常時監視制御の導入に向けた対応について(PDF形式:1,436KB)
- 資料3 水力発電設備の保守管理に係るスマート化ガイドライン策定について(PDF形式:2,254KB)
- 資料4 安全管理審査のオンライン化に向けた対応について(PDF形式:933KB)
- 資料5 電気保安人材を巡る課題の検討状況について(PDF形式:2,171KB)
- 資料6 再エネ発電設備の電気保安の確保に向けた検討状況について(PDF形式:1,754KB)
- 資料7 NITEにおける立入検査等の準備状況について(PDF形式:932KB)
- 資料8 配電事業制度に係る保安面の検討について(PDF形式:1,526KB)
- 資料9 小野委員提出資料(第4回電気保安制度ワーキンググループに関する意見)(PDF形式:97KB)
- 参考資料1 NITEによる電気保安支援業務の現状と令和3年度以降方向性(独)NITE資料(PDF形式:2,825KB)
- 参考資料2 令和2年度再生可能エネルギーの適正な導入に向けた環境影響評価のあり方に関する検討会(第1回)(PDF形式:135KB)
お問合せ先
産業保安グループ 電力安全課
最終更新日:2023年5月30日