開催日
2013年2月20日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:104KB)
- 委員名簿(PDF形式:149KB)
- 資料1 産業事故の発生防止に向けた論点(案)(PDF形式:251KB)
- 資料2 産業事故の発生防止に向けた対応の方向性(PDF形式:931KB)
- 資料3 最近の重大事故に共通する要因(高圧ガス保安協会)(PDF形式:954KB)
- 資料4-1 製油所の安全確保策に関する検討会の検討状況について(石油連盟)(PDF形式:136KB)
- 資料4-2 石油化学工業協会の保安・安全への取り組み(石油化学工業協会)(PDF形式:98KB)
- 資料5 認定事業者としての適性を確認する事前調査の実施体制の強化(高圧ガス保安協会)(PDF形式:202KB)
- 資料6 保安検査の方法(液化石油ガス岩盤備蓄基地関係)について(PDF形式:136KB)
- 資料7 70MPa圧縮水素自動車燃料用容器の技術基準に関する検討状況について(PDF形式:2,411KB)
- 資料8 特定設備検査規則の一部改正について(PDF形式:135KB)
- 資料9 一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則関係例示基準の改正について(PDF形式:160KB)
- 参考1 高圧ガス事故概要報告(高圧ガス保安協会)(PDF形式:1,689KB)
- 参考2 中小企業産業保安施設防災診断補助の概要(PDF形式:279KB)
お問合せ先
商務流通保安グループ 高圧ガス保安室
電話:03-3501-1706
FAX:03-3501-2357
最終更新日:2022年9月8日