- ホーム
- 審議会・研究会
- 産業構造審議会
- イノベーション・環境分科会
- 地球環境小委員会
- 中央環境審議会地球環境部会 2020年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会 地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ 合同会合
- 第2回 中央環境審議会地球環境部会2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ 合同会合
第2回 中央環境審議会地球環境部会2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ 合同会合
開催日
2014年11月12日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:55KB)
- 配布資料一覧(PDF形式:83KB)
- 資料1 中央環境審議会地球環境部会2020年以降の地球温暖化対策検討小委員会委員名簿(PDF形式:53KB)
- 資料2 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ委員名簿(PDF形式:52KB)
- 資料3 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書統合報告書の公表について(PDF形式:720KB)
- 資料4 代替フロン等4ガスの削減対策(PDF形式:1,391KB)
- 資料5 廃棄物分野における地球温暖化対策(PDF形式:740KB)
- 資料6 低炭素社会実行計画について(PDF形式:529KB)
- 資料7 日本鉄鋼業の地球温暖化問題への取組 低炭素社会実行計画フェーズIIについて(PDF形式:812KB)
- 資料8 化学業界における「低炭素社会実行計画フェーズII」の取組み(PDF形式:1,449KB)
- 資料9 製紙産業の地球温暖化対策の取組み(PDF形式:782KB)
- 資料10 セメント協会の低炭素社会実行計画フェーズIIの概要(PDF形式:803KB)
- 資料11 電機・電子業界「低炭素社会実行計画」2030年に向けた取組み(PDF形式:597KB)
- 資料12 日本自動車工業会・日本自動車車体工業会の低炭素社会実行計画フェーズIIについて(PDF形式:727KB)
- 参考資料1 2012年度(平成24年度)温室効果ガス排出量(確定値)について(PDF形式:1,502KB)
- 参考資料2 IPCC第5次評価報告書統合報告書 政策決定者向け要約(SPM)(PDF形式:1,436KB)
- 参考資料3 各業種のCO2排出量等の推移(PDF形式:140KB)
- 参考資料4 委員からの御意見(PDF形式:297KB)
お問合せ先
産業技術環境局 環境経済室
最終更新日:2022年9月8日