- ホーム
- 審議会・研究会
- 産業構造審議会
- イノベーション・環境分科会
- 廃棄物・リサイクル小委員会
- 自動車リサイクルワーキンググループ
- 産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会 第29回合同会議
産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会 第29回合同会議
開催日
2011年8月23日
開催資料
- 資料1 議事次第(PDF形式:75KB)
- 資料2 委員名簿(PDF形式:133KB)
- 資料3 自動車リサイクル法の施行状況(PDF形式:1,175KB)
- 資料4 自主取組の進捗状況
- 資料4-1 二輪リサイクル自主取組(PDF形式:269KB)
- 資料4-2 環境負荷物質に関する自主取組(PDF形式:1,367KB)
- 資料4-3 輸入車環境負荷物質の対応状況
- 資料4-1 二輪リサイクル自主取組(PDF形式:269KB)
- 資料5 自動車リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関するフォローアップ状況(PDF形式:105KB)
- 資料6 東日本大震災に伴って生じた被災自動車の処理について(PDF形式:243KB)
- 参考資料1-1 ARTシュレッダーダストの引き取り・再資源化の体制及び実績(PDF形式:672KB)
- 参考資料1-2 THシュレッダーダストの引き取り・再資源化の体制及び実績(PDF形式:633KB)
- 参考資料2 フロン類引取・破壊体制の概要/実績について(PDF形式:203KB)
- 参考資料3 エアバッグ類引取・再資源化体制の概要/実績について(PDF形式:244KB)
- 参考資料4 各自動車メーカー等のリサイクル率及び収支の状況(PDF形式:116KB)
- 参考資料5 平成23年度リサイクル施設のASR投入施設活用率一覧表(PDF形式:139KB)
- 参考資料6 関係事業者の登録・許可の状況(PDF形式:187KB)
- 参考資料7 行政処分等の状況(PDF形式:121KB)
- 参考資料8 平成22年度における再資源化預託金等の流れ(PDF形式:89KB)
- 参考資料9 移動報告状況(PDF形式:169KB)
- 参考資料10 フロン類年次報告の状況(PDF形式:131KB)
- 参考資料11 平成22年度離島対策等支援事業実績報告(PDF形式:228KB)
- 参考資料12 都道府県・保健所設置市別不法投棄・不適正保管車両の状況(PDF形式:676KB)
- 参考資料13 都道府県・保健所設置市別大規模案件の状況(PDF形式:234KB)
- 参考資料14 道路運送車両法改正後の処理状況(PDF形式:577KB)
- 参考資料15 商用車架装物リサイクルに関する自主取組の進捗状況について(PDF形式:472KB)
- 参考資料16-1 二輪車リサイクル広報活動等について(PDF形式:475KB)
- 参考資料16-2 二輪車リサイクルシステム(PDF形式:849KB)
- 参考資料17 一般社団法人日本自動車リサイクル部品協議会広告資料(PDF形式:562KB)
- 参考資料18 東日本大震災に関する事務連絡等(PDF形式:977KB)
お問合せ先
製造産業局 自動車課
電話:03-3501-1637
FAX:03-3501-6691
最終更新日:2022年10月31日