開催日
2020年11月17日
開催資料
- 座席表(PDF形式:75KB)
- 議事次第(PDF形式:135KB)
- 資料1 バイオ小委員会委員名簿(PDF形式:205KB)
- 資料2 事務局資料(バイオ分野における経産省の研究開発の現状)(PDF形式:1,828KB)
- 資料3 塚本委員提出資料「今後重点的に取り組むべきR&Dテーマ候補」(PDF形式:875KB)
- 資料4 NEDO資料「環境・エネルギー分野へ貢献するバイオモノづくりの展開(現状と課題)」(PDF形式:818KB)
- 資料5 NITE資料「バイオ×デジタルの推進によるバイオエコノミー社会の実現に向けた取組-生物資源データプラットフォーム(DBRP)をハブとして-」(PDF形式:1,830KB)
- 資料6 AIST資料「今後重点的に取り組むべき研究開発について」(PDF形式:1,456KB)
- 資料7 日立製作所資料「新規生物機能の創出加速に向けたセルフリー合成バイオプラットフォーム」(PDF形式:1,842KB)
- 資料8 西原氏資料「今後重点的に取り組むべき研究開発リアルタイム-リアルワールドがん医療データシステム」(PDF形式:3,673KB)
- 資料9 事務局資料(バイオCMO/CDMO の強化について)(PDF形式:1,178KB)
- 資料10 事務局資料(バイオ製品の普及に向けた取り組み)(PDF形式:2,285KB)
- 資料11 事務局資料(バイオテクノロジーが拓く『ポスト第4次産業革命』取りまとめ骨子(案))(PDF形式:208KB)
- 参考資料1 産業構造審議会バイオ小委員会の開催及び審議事項について(PDF形式:307KB)
- 参考資料2 バイオテクノロジーが拓く『ポスト第4次産業革命』(PDF形式:8,711KB)
お問合せ先
商務情報政策局 商務・サービスグループ 生物化学産業課
電話:03-3501-8625(直通)
FAX:03-3501-0197
最終更新日:2021年1月7日