1. ホーム
  2. 統計
  3. 経済解析室トップ
  4. ひと言解説
  5. コロナ禍における観光関連産業の動きを見る

コロナ禍における観光関連産業の動きを見る

    経済解析室で公表している加工統計である第3次産業活動指数には、いろいろな関連産業について内訳系列を再編集して参考系列として公表していることをご存じでしょうか。

    今回は、そんな参考系列の中から、観光関連産業について紹介したいと思います。

    GO TO トラベルにより一時的に持ち直すも低迷が続く観光関連産業

    コロナ禍により大きなダメージを受けている観光業ですが、第3次産業活動指数では、観光に関係すると思われる様々な産業を再編集し、観光関連産業として公表しています。今回はその中でもウエイトの大きい「鉄道旅客運送業」「道路旅客運送業」「宿泊業」「旅行業」の動向も併せて見てみたいと思います。(観光関連産業にどのような産業が含まれるかを確認したい場合は「再編集系列の内訳一覧」をご覧ください。)

    観光関連産業は、日本でのコロナウイルスによる影響が出始めた2020年2月頃から低下し、5月を底に回復傾向に入ります。

    さらに7月22日から始まったGO TO トラベルを追い風として、回復傾向は続きましたが、8月の第2波の影響による一時的な停滞や年末の第3波やGO TO トラベルの一時停止を受け、再び低下・停滞傾向となっております。

    特に、旅行業は大きく落ち込んだ後、回復できずに低迷していることがわかります。

    落ち込みの大きい旅行業に比べ、鉄道旅客運送業や道路旅客運送業は大きな落ち込みは見られません。これは、通勤・通学による鉄道・バスの利用や密を避けるためにタクシー等の自動車を利用しているためでしょうか。

    図表01

    観光関連産業に大きな影響を与えているのは、やはり「あの業種」

    次に、季節調整済の観光関連産業を前月と比較して、その増減について、どの様な業種が与えた影響が大きいかを分析した影響度合いを見てみます。ただし、観光関連産業全体の前月比の増減と合わせるため、主要な4業種と観光関連産業との差分を「その他」としています。

    感染症の影響が徐々に大きくなり始めた2020年の3月4月や回復の始まった6月では鉄道旅客運送業が観光関連産業に一番影響を与えている業種でした。

    しかし、その他の多くの月で宿泊業が一番影響を与えている業種となっています。

    観光関連産業の回復には宿泊業、さらには、上述のグラフで低迷が続いている旅行業が大きく関わっているのではないでしょうか。

    図表02

    日本国内では新たな変異株により多数の感染が確認されており、2022年1月下旬に再開が予定されていたGO TO トラベルも延期される見通しとなっております。

    GO TO トラベルはいつ頃再開することができるのでしょうか。

    また、GO TO トラベルの再開により観光関連産業はどのくらい回復するのでしょうか。

    経済産業省では、第3次産業活動指数のホームページで観光関連産業についての指数値も毎月公表しています。

    さらに、図表集で観光関連産業活動指数の業種別の影響度合いのグラフを毎月更新していますので、是非、チェックしてみてください。

    お問合せ先

    問合せ先が表示されない場合はこちらのページからご確認ください