- ホーム
- 統計トップページ
- 調査票情報の提供について
- 「統計調査の調査票情報等の学術研究等への活用」について
「統計調査の調査票情報等の学術研究等への活用」について
「統計調査の調査票情報等の学術研究等への活用」に関するご紹介
統計調査の結果については、「政府統計の総合窓口(e-Stat)」等を通じて広く一般の方にご利用いただいていますが、このような通常の調査結果の提供に加え、公益性のある学術研究等にご活用いただくため、委託を受けて新たな集計表を作成して提供するサービス(オーダーメード集計)や、調査対象の秘密の保護を図った上で、集計していない個票形式のデータ(調査票情報及び匿名データ)を提供するサービスを行っています。
下記の総務省ホームページに「統計調査の調査票情報等の学術研究等への活用」に関する詳細な内容を掲載しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。
(「統計調査の調査票情報等の学術研究等への活用」について)
https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/2jiriyou.htm
https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/2jiriyou.htm

なお、調査対象の秘密保護や政府統計に対する国民の皆様の信頼を確保するため、いずれの利用方法についても、法令に基づき利用できる者や利用目的等について制限がございます。あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】
経済産業省大臣官房調査統計グループ統計企画室
TEL:03-3501-1511(代表)内線2835
最終更新日:2025年7月17日