さけ及びます並びにこれらの調製品の輸入について

「北太平洋における溯河性魚類の系群の保存に関する条約」に基づき、さけ・ます資源の保護の観点から、中華人民共和国、北朝鮮及び台湾を原産地又は船積地域とするさけ及びます並びにこれらの調製品(以下、「さけ・ます」という。)を輸入しようとする場合には、下記の輸入承認申請が必要です。
なお、下記の手続については、中華人民共和国を原産地又は船積地域とする場合について、ご案内しております。台湾を原産地又は船積地域とするさけ・ますを輸入しようとする場合には、下記のお問い合わせ先までご連絡願います。また、北朝鮮からの輸入については、外国為替及び外国貿易法第10条に基づく閣議決定により、禁止措置がとられております。
対象品目
中華人民共和国、北朝鮮及び台湾を原産地又は船積地域とするさけ及びます並びにこれらの調製品 |
関税分類番号(HSコード) 0301・91-2、0301・99-2、0302・11、0302・13、0302・14、0302・19、0302・91、0302・99、0303・11、0303・12、0303・13、0303・14、0303・19、0303・91、0303・99、0304、0305・20、0305・39、0305・41、0305・43、0305・49、0305・59、0305・69、0305・72、0305・79、0309・10、1604・11、1604・19、1604・20 |
輸入承認申請の手続
経済産業省への輸入承認申請の前に、水産庁に確認申請を行い、輸入確認書の交付を受ける必要があります。手続については、「さけ・ます2号承認の申請手続フロー」をご覧ください。
申請を受け付けた順に審査を行っておりますが、郵便事情や添付書類の不備等により交付までに時間を要する場合もありますので、可能な限り時間的余裕を持って申請してください。
なお、電子申請は書類の郵送に係る費用や時間を削減できますので、電子申請の利用もご検討ください。
輸入承認申請に必要な書類
令和4年5月9日に輸入貿易管理規則が改正されたことに伴い、令和4年5月10日から様式が変更されます。新様式はこちらになります。詳細はこちらをご覧ください。
○令和2年12月28日からさけ・ます2号承認の申請書類で求めている申請者の押印を廃止しました。
令和2年7月に閣議決定された「規制改革実施計画(令和2年7月17日閣議決定)を踏まえ、さけ・ます2号承認の申請書類で求めている「申請者の押印」を不要とします。詳細はこちらをご覧ください。また、様式自由としている委任状でも押印を不要としますが、その場合は、当該委任関係について照会する場合がありますので、同証明が可能な委任者(申請者)の担当者の役職名・氏名・電話番号(法人の電話番号)を記載ください。
番号 | 書類名 |
---|---|
(1) | 輸入承認申請書 【2通】 様式![]() ![]() ![]() |
(2) | 輸入承認申請理由書 【1通】 様式![]() ![]() ![]() |
(3) | 輸入確認書(水産庁発行) 【1通】 |
(4) | 当該貨物の輸入に係る契約書又はこれに類する書類 【写し1通】 |
(5) | 当該貨物の数量、金額及び船積地域が確認できる書類(インボイス及び船荷証券) 【写し1通】 |
※なお、上記提出書類以外でも、必要に応じて書類を求めることがあります。
※電子申請の場合、(2)輸入承認申請理由書と(3)輸入確認書についての原本証明書(1通)を添付してください。
原本証明書のダウンロード (原本証明書中の書類名は、該当書類の正式名称を記載してください)
承認基準
当該輸入承認申請が上記に従って行われたものであることを確認の上、審査の結果適当と認められる場合に、承認が行われます。
お問合せ先・申請先
経済産業省 貿易経済安全保障局 貿易管理部 貿易審査課 農水産室 農林畜産班
〒100-8901 千代田区霞が関1-3-1
TEL:03-3501-0532
電話対応時間
9:30-17:00(12:00~13:00の昼休みを除く)
電子 | 「電子申請」ページをご覧ください。 ※電子申請ページにて、NACCSシステム(外為法関連業務)の利用申込みや電子申請に係る各種操作等についてご案内しています。 |
|
郵送 | 郵送申請の際は、レターパック又は簡易書留等配達記録が残る形で発送してください。 また、返送先(会社名、部署名、担当者名等)を記載したレターパック又は簡易書留等の配達記録が残る返送用封筒(発送に必要な料金分の切手を貼付したもの)を必ず同封してください(返送用レターパックの「ご依頼主様保管用シール」は剝がさないでください)。 郵送途中の紛失等に関しては、当方として一切責任を負いませんので、ご了承ください。 ※2024年10月1日からの郵便料金の変更にご注意ください。 |