- 東日本大震災 関連情報
- 廃止措置に向けた取組
- 汚染水対策に関する国内外から頂いた技術提案を公表します
汚染水対策に関する国内外から頂いた技術提案を公表します
平成25年11月8日
汚染水対策に関する国内外からの技術提案募集について、国内外から予想を上回る多数のご提案を頂きました。提案を頂いた皆様のご協力に感謝いたします。
これらの提案について、提案者より一般公開可能な情報として頂きました「様式2」について公表いたします。なお、提案者より「様式2」の提出がない提案については、国際廃炉研究開発機構(IRID)において受け付けておりますが、本公表には含まれておりません。
頂いた提案については、IRIDにおいて、整理・分類を行った上で、「汚染水処理対策委員会」において検討し、貴重な情報として、今後の対策の参考とさせていただきます。ありがとうございました。
提案内容
- 受付番号No.1~ 50(PDF形式)
- 受付番号No.51~100(PDF形式)
- 受付番号No.101~150(PDF形式)
- 受付番号No.151~200(PDF形式)
- 受付番号No.201~250(PDF形式)
- 受付番号No.251~300(PDF形式)
- 受付番号No.301~350(PDF形式)
- 受付番号No.351~400(PDF形式)
- 受付番号No.401~450(PDF形式)
- 受付番号No.451~500(PDF形式)
- 受付番号No.501~550(PDF形式)
- 受付番号No.551~600(PDF形式)
- 受付番号No.601~650(PDF形式)
- 受付番号No.651~700(PDF形式)
- 受付番号No.701~750(PDF形式)
- 受付番号No.751~780(PDF形式)
お問合せ先
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力政策課 原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-8542
(「様式2」の記載内容について)
技術研究組合 国際廃炉研究開発機構
電話:03-6435-8601
FAX:03-3432-3080
最終更新日:2013年12月5日