1. ホーム
  2. ふくしまの今
  3. 廃炉・汚染水・処理水対策ポータルサイト
  4. 汚染水対策
  5. ②トレンチ内の高濃度汚染水の除去(汚染源を取り除く対策)

②トレンチ内の高濃度汚染水の除去(汚染源を取り除く対策)

  • 建屋海側の地下トンネル(トレンチ)には、高濃度汚染水が溜まっていた。(万一漏えいした場合のリスクが大きいとされていた)。
  • 平成26年11月より、汚染水をポンプで抜き取りながら、トレンチ内を充填・閉塞する作業に着手。
  • トンネル内の高濃度汚染水について、平成27年7月30日に除去を完了。8月27日に充填閉塞を完了。
    (一部残水が残っていた4号機についても平成27年12月21日に充填閉塞を完了)
号機 2号機 3号機 4号機
状況 ・汚染水除去:2015年6月30日
・充填完了:2015年7月10日
・汚染水除去:2015年7月30日
・充填完了:2015年8月27日
・汚染水除去:2015年12月11日
・充填完了:2015年12月21日
充填量 約4,660m3 約5,980m3 約780m3

②トレンチ内の高濃度汚染水の除去の概要図

関連リンク

お問合せ先

資源エネルギー庁 
原子力発電所事故収束対応室
電話:03-3580-3051
FAX:03-3580-0879

最終更新日:2024年6月26日