【特別企画】 外務省・経済産業省・財務省共催パネルディスカッション ~明日の日本を描く仕事の実像~【NEW!】
概要
複雑化する国際情勢、感染症、少子高齢化、潜在成長率の低迷、財政赤字、環境問題―私たちの生きる21世紀の社会には課題が山積しています。こうした中、外務省、経済産業省、財務省をはじめとした中央省庁は、より良い社会と未来の実現に向けて日々取り組んでいます。
今回は、将来の進路として国家公務員総合職のキャリアに御関心をお持ちの方を対象に、外務省、経済産業省、財務省の採用担当が、国家公務員として働くことの魅力や各省業務・省庁間関係の実態をお伝えする3省共催のパネルディスカッションを開催いたします。国の基盤を支えるという仕事の具体的なイメージを膨らませる機会として御活用いただきたく、御関心おありの方は奮って御予約ください。
今回は、将来の進路として国家公務員総合職のキャリアに御関心をお持ちの方を対象に、外務省、経済産業省、財務省の採用担当が、国家公務員として働くことの魅力や各省業務・省庁間関係の実態をお伝えする3省共催のパネルディスカッションを開催いたします。国の基盤を支えるという仕事の具体的なイメージを膨らませる機会として御活用いただきたく、御関心おありの方は奮って御予約ください。
開催日程
2022年11月16日(水)17:00~18:30
会場
対面(外務省)とオンラインの同時開催(選択制)
※定員により、御希望に添えない場合もございます。
※定員により、御希望に添えない場合もございます。
定員
(対面参加のみ)70名程度
※応募者多数の場合は抽選のうえで、オンライン参加に変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※オンライン参加に人数制限はございません。
登壇職員
大西 生吹 外務省 大臣官房人事課 課長補佐
尾崎 洸 経済産業省 大臣官房秘書課 課長補佐
鈴木 涼平 財務省 大臣官房秘書課 課長補佐
予約方法
御予約は、外務省・経済産業省・財務省いずれの省庁のHPからも可能です。
経済産業省からの申し込みを御希望の場合は、マイページからお申込みください。
※いずれのマイページから御応募いただいても、対面参加者が抽選になった場合の当選確率には影響ございませんので、お好きな方から御応募ください!
【応募締切:2022年11月9日(水) 昼12:00】
お問合せ先
大臣官房秘書課 採用担当
電話:03-3501-0085
E-MAIL:recruit@meti.go.jp
最終更新日:2023年3月23日