1. ホーム
  2. 経済産業省について
  3. 新卒採用情報
  4. イベント情報
  5. 【特別企画】金融庁・経済産業省コラボ共催パネルディスカッション

【特別企画】金融庁・経済産業省コラボ共催パネルディスカッション

【特別企画】 金融庁・経済産業省コラボ共催パネルディスカッション【NEW!】

概要

 ともに日本の経済を明るくするために奮闘している金融庁と経済産業省。巷では「経済官庁」という言葉で括られがちな2省庁ですが、皆さんは、それぞれの省庁の業務やカラーの違い、理解できていますでしょうか。インターネット上の情報や各省庁のパンフレットを読むだけでは、なかなか理解しにくいですよね。

 そこで今回、金融庁と経済産業省では、日々の業務で密接に連携している課室の職員や、お互いの省庁から相手先の省庁へ出向している職員を招いたパネルディスカッションを開催いたします。当日は、各職員から、両省で密に連携しながら企画・実施している政策の話や、その中でそれぞれの省庁が果たしている役割、出向したからこそ分かるそれぞれの省庁の特徴などについて、ざっくばらんに語ってもらうことで、学生の皆さんに、両省庁の特徴をより深く理解していただくことを目指します。

 金融庁や経済産業省に関心を持っている方はもちろんのこと、一般論として霞が関の省庁が日々どのように連携しているのかを知りたい方にも楽しんでいただけるイベントだと思います。是非奮って御参加いただければ幸いです。

開催日程

2022年11月10日(木)17:00~18:30
※冒頭に各省庁の概要説明を実施した後、パネルディスカッションに移る予定です。

会場

対面(経済産業省本省)オンラインの同時開催(選択制)
※定員により、御希望に添えない場合もございます。

定員

(対面参加のみ)40名程度
 ※応募者多数の場合は抽選のうえで、オンライン参加に変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
 ※オンライン参加に人数制限はございません。

登壇職員

〇経済産業省2名
〇金融庁2名
※当日は地域金融政策で連携している職員(各省庁1名ずつ)と、お互いの省庁へ出向中の職員(同左)が登壇予定です。

予約方法

御予約は、金融庁・経済産業省いずれの省庁のHPからも可能です。
経済産業省からの申し込みを御希望の場合は、マイページからお申込みください。
 ※いずれのマイページから御応募いただいても、対面参加者が抽選になった場合の当選確率には影響ございませんので、お好きな方から御応募ください!
【応募締切:2022年11月3日(木) 昼12:00】

お問合せ先

大臣官房秘書課 採用担当
電話:03-3501-0085
E-MAIL:recruit@meti.go.jpメールリンク

最終更新日:2023年3月23日