経済産業省ミッション説明会

◆経済産業省ミッション説明会【オンライン開催】

 

NEW!『学生の皆、時は来た』WEB de METI 第6弾最終章 官庁訪問直前業務説明会

 いよいよ、来週から一般職官庁訪問が開始されます。ここまで試験が後ろ倒しになり、先行き不透明の中、ようやく皆さんの力を発揮する瞬間がやってきます。ここまで長い道のりでしたね。まずは、本当にお疲れ様でした。
 これまで、WEBでのイベントを中心に、1次試験後には、行政系・技術系ともに、官庁訪問直前イベントや職場訪問会など開催させていただいておりましたが、今年度官庁訪問予定の皆様に向けて、最後に、「WEB de METI一般職シリーズ第6弾(最終章) 官庁訪問直前!業務説明会」を開催します。

 今回は、①METIミッション&METI道場 と ②人事担当から経産省一般職採用のキャリアパス・職員になる方へ望むことについての説明、と豪華2本立てです。

まだ経産省の説明を聞いたことがない方・改めてミッションを確認したい方、志望動機の練り上げ方法を確認したい方は、前半から、既に何度も聞いていて大丈夫だ、という方は後半から、是非ご参加ください。

※なお、後半は行政区分・技術区分で説明者が異なります。

 

開催日時
2020年9月1日(火) 17:00~19:00 @オンライン開催(Skype)
登壇者
大臣官房秘書課 石下谷・渡部、他 人事担当
形式

前半:経済産業省ミッション説明会&METI道場:17時~18時
後半:人事担当からの説明会:18時15分~

応募締切
8月31日(月)20:00
※経済産業省マイページからご応募ください。
※当日のアクセス先は、登録後の画面にて表示されます。

 

大学生協公務員講座受講者向け「国家公務員として働く」を一緒に考えよう。

経済産業省の採用担当の丸田康一郎です。新型コロナウィルスの感染拡大によって、この3ヶ月の間に、様々なことがありました。授業がオンラインになったり、例年であれば、3月は卒業の、4月は入学そして新入生を迎え入れる季節です。皆さんの周りでも予定されていたイベントが中止などされているかもしれません。多くの「やりたいこと」ができない日々を過ごしている方もいるかもしれません。国家公務員を目指している皆さんにとっては、この時期は、例年であれば、国家公務員志望者向けの説明会に参加して、直接霞が関で働く職員から、その仕事を聞いたり、どんな人が働いているのかを見たりして、実際に働くイメージを高め、試験勉強のモチベーションを高める時期でもあります。もしかしたら、皆さんの中には、そういった説明会がなく、国家公務員として働くことのイメージがなかなか持てなかったり、モチベーションが上がりきらない、という方もいるかもしれません。今回の説明会では、国家公務員としての仕事についてお話しさせていただき、「国家公務員として働く」ということについて今一度一緒に考える機会を持てればと考えております。

開催日時
2020年5月1日(金) 17:00~19:00
登壇者
大臣官房 秘書課 課長補佐 丸田 康一郎
形式
前半:「国家公務員として働く」について説明
後半:皆さんからの質問をいただき、お答えします。
応募締切
4月30日(木)12:00
※経済産業省マイページからご応募ください。

 

(一般職志望者必見!)METIお初向けミッション説明会

【はじめまして!ようこそ経産省の世界へ!】
経済産業省。名前を聞いただけでは何をやっている役所なのか、あまりイメージつきませんよね。
経済をどうしてるの?産業の何を仕事としているのか?
名前は聞いたことあるけど、イマイチ何をしているかわからない。そんなあなたこそ、ぜひ、今回のWEB説明会へご参加ください!

当日は、一般職の採用担当から、「経済産業省って何をしているのか、ミッションとは何か?」を説明し、その後、皆様からリアルタイムで寄せられたご質問に丁寧に回答するという時間を設けたいと思います。
・地方自治体を狙っているけど、併願は可能か?
・そもそも国の仕事って大変じゃないの?
・官庁訪問ってなに?
  等々、たくさんの疑問やお悩みを、ぜひここで解決しましょう!
 

新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、皆さんの学校生活や研究等が制限されている中、「就活」も思うように進まない方もいるかと思いますが、 このタイミングで私たちのことを知ってくれたことも何かの縁!?
ぜひ、皆さんにとって実りある時間になればいいなと思っています!

開催日時
2020年5月8日(金) 17:00~19:00
講師
大臣官房 秘書課 採用係長 石下谷 玲奈、渡部 圭次
応募締切
5月7日(木)12:00
※経済産業省マイページからご応募ください。

 

WEB de METI 一般職お初向け説明会 Welcome to METI!

★5月8日のお初向けミッション説明会と同内容です。前回参加できなかった方はこの機会に是非ご参加ください。

【はじめまして!ようこそ経産省の世界へ!】
経済産業省。名前を聞いただけでは何をやっている役所なのか、あまりイメージつきませんよね。
経済をどうしてるの?産業の何を仕事としているのか?
名前は聞いたことあるけど、イマイチ何をしているかわからない。そんなあなたこそ、ぜひ、今回のWEB説明会へご参加ください!


当日は、一般職の採用担当から、「経済産業省って何をしているのか、ミッションとは何か?」を説明し、その後、皆様からリアルタイムで寄せられたご質問に丁寧に回答するという時間を設けたいと思います。
・地方自治体を狙っているけど、併願は可能か?
・そもそも国の仕事って大変じゃないの?
・官庁訪問ってなに?経産省の官庁訪問はどんな感じ?
・試験が延期になった今、どういった方針で何をやるべき?
  等々、たくさんの疑問やお悩みを、ぜひここで解決しましょう!

試験延期の連絡を受け、まだまだ先の見えない勉強生活にお疲れモードの方もいらっしゃるかと思いますが、このタイミングで私たちのことを知ってくれたことも何かの縁!?
ぜひ、皆さんにとって実りある時間になればいいなと思っています!
 
開催日時
2020年6月12日(金) 17:00~19:00
講師
大臣官房 秘書課 採用係長 石下谷 玲奈、渡部 圭次
応募締切
6月11日(木)12:00
※経済産業省マイページからご応募ください。

 

WEB de METI 一般職お初向け説明会 Welcome to METI!(7月)

★5月8日、6月12日のお初向けミッション説明会と同内容です。前回参加できなかった方や、最近経済産業省に関心を持った方は、この機会に是非ご参加ください!!

【はじめまして!ようこそ経産省の世界へ!】
経済産業省。名前を聞いただけでは何をやっている役所なのか、あまりイメージつきませんよね。
経済をどうしてるの?産業の何を仕事としているのか?
名前は聞いたことあるけど、イマイチ何をしているかわからない。そんなあなたこそ、ぜひ、今回のWEB説明会へご参加ください!


当日は、一般職の採用担当から、「経済産業省って何をしているのか、ミッションとは何か?」を説明し、その後、皆様からリアルタイムで寄せられたご質問に丁寧に回答するという時間を設けたいと思います。
・そもそも国の仕事って大変じゃないの?
・官庁訪問ってなに?経産省の官庁訪問はどんな感じ?
・省庁分析ってどうやるの?
・今、どういった方針で何をやるべき?
  等々、たくさんの疑問やお悩みを、ぜひここで解決しましょう!


国家専門職・一般職の試験勉強もしながら、地方上級の2次面接対策も行い、、、と若干お疲れ気味の方もいらっしゃるかと思います。良かったら気分転換に参加してみませんか? ぜひ、皆さんにとって実りある時間になればいいなと思っています!
 
開催日時
2020年7月22日(火) 17:00~19:00
講師
大臣官房 秘書課 採用係長 石下谷 玲奈、渡部 圭次
応募締切
7月21日(月)12:00
※経済産業省マイページからご応募ください。

お問合せ先

大臣官房秘書課 採用担当
電話:03-3501-1608
E-MAIL:recruit@meti.go.jpメールリンク

最終更新日:2023年3月23日