人事院が全国各地で開催する公務研究セミナーに経済産業省も登壇いたします。
全国の皆さんと対面でお会いする貴重な機会ですので、当日は、各回に登壇する職員の経験をベースに、一般論に留まらない、実際の政策立案体験や、その中で感じた経産省の仕事の醍醐味・苦労などについて、ざっくばらんにお話できればと考えています。
もちろん、はじめて経済産業省の話をお聞きになる方にも説明を理解いただけるよう、経済産業省のミッションやカルチャーなどについても御説明いたしますので、ご安心いただければと思います!
2024年度
各回の登壇者一覧
※今後予告なく変更になる可能性もありますので、予め御了承ください。
※登壇者は各回で異なりますが、登壇者のバックグラウンドに関わらず、いずれの職員も全ての職種(総合職・一般職、事務系・技術系)に関する御説明が可能ですので、いずれの回も全職種に御関心のある方が対象です。
日時 | 開催地域 | 会場 | 登壇者 |
10月5日(土) | 近畿地区(1回目) | 大阪大学 | 末政 憲司 【総合職・事務系。これまで、規制改革、原子力政策、法令審査、投資ファンド出向等を経験。】 |
10月20日(日) | 東京地区 | 中央大学 | 末政 憲司 【総合職・事務系。これまで、規制改革、原子力政策、法令審査、投資ファンド出向等を経験。】 |
11月2日(土) | 近畿地区(2回目) | 同志社大学 | 中村 綾乃 【一般職・事務系。これまで女性活躍・ダイバーシティ経営の推進、鉄鋼作業政策等を経験。】 |
11月9日(土) | 九州地区 | 九州大学 | 髙橋 拓磨 【総合職・技術系。これまで、エネルギー、航空機産業、国際交渉、福島復興等を経験。】 |
11月30日(土) | 北海道地区 | かでる2・7 | 髙橋 拓磨 【総合職・技術系。これまで、エネルギー、航空機産業、国際交渉、福島復興等を経験。】 |
12月1日(日) | 東海・北陸地区 | 名古屋大学 | 望月 康平 【一般職・技術系。これまで、燃料政策、電力安定供給、素材産業政策等を経験。】 |
12月14日(土) | 中国・四国地区 | 岡山大学 | 中村 綾乃 【一般職・事務系。これまで女性活躍・ダイバーシティ経営の推進、鉄鋼作業政策等を経験。】 望月 康平 【一般職・技術系。これまで、燃料政策、電力安定供給、素材産業政策等を経験。】 |
12月21日(土) | 東北地区 | フォレスト仙台 | 中村 綾乃 【一般職・事務系。これまで女性活躍・ダイバーシティ経営の推進、鉄鋼作業政策等を経験。】 |
予約方法
詳細ついては以下の人事院HPをご覧ください。https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/koumu/koumu.html
2023年度
お問合せ先
大臣官房秘書課 採用担当
電話:03-3501-0085
E-MAIL:bzl-recruit@meti.go.jp
最終更新日:2024年8月30日