開門時間

本館正面玄関(財務省側):平日午前7時から午後9時まで
別館正面玄関(日比谷公園側):平日午前7時から翌日午前1時まで

本館地下鉄口:平日午前8時から午後9時まで 階段を上がり本館正面玄関の受付で入館手続きを行ってください。

経済産業省庁舎への入館方法

当省では、セキュリティゲートを設置しています。
来訪者の方は、お手数ですが、以下の手順に従って入館していただくことになりますので、よろしくお願いいたします。
なお、受付票については、本ホームページからもダウンロードしてご利用いただけます。

アポイントメント(面会の約束)のある方

  1. 受付にて
    • 申請番号の提示(事前に訪問先から伝えられている場合)
    • 本人確認(身分証の提示)
    • 一時通行証(ICカード)の貸与
  2. 一時通行証(ICカード)を使ってゲートを通行
アポイントメント(面会の約束)のある方用の経路案内図

アポイントメント(面会の約束)のない方(各種申請等)

  1. 受付票を記入、提出
  2. 受付にて
    • 本人確認(身分証の提示)
    • 担当課への確認
    • 一時通行証(ICカード)の貸与
  3. 手荷物検査
  4. 一時通行証(ICカード)を使ってゲートを通行
アポイントメント(面会の約束)のない方(各種申請等)用の経路案内図

本人確認に必要な身分証等

入館手続きを行う際は、次のいずれかを受付に提示してください。

複数名で入館される場合は、代表者の身分証提示のみで結構です。

セキュリティゲートの通行方法

来訪者の方は、受付で貸与された一時通行証を利用して、ゲートから入退館してください。

1. 通行の仕方

一時通行証をTouch Hereの部分にタッチして下さい。Suicaやnanaco等のICカードと一緒にしないで下さい。

2. カードをかざす場所

ICカードのみ入れて下さい。

退館の方法

退館される際は、ご面倒ですが、以下の手順に従い、一時通行証をご返却ください。

  1. ストラップホルダーからICカードを取り出す。
  2. ストラップホルダーはゲートそばの箱へ返却
  3. ICカードをGUEST CARDと書かれた投入口に入れる。
  4. ゲートを通行し、退館

入館手続きに関するご質問

最終更新日:2023年5月8日