経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

構造活性相関手法による有害性評価手法開発

概要

動物実験によらない化学物質の反復投与毒性の評価法を開発することを目的に、類似化学物質の実測試験データ、類似化学物質の物理化学的性状データ、作用機序、生体内における代謝の挙動等の毒性評価・判断に必要な既知情報を、これらの情報を網羅的に統合したシステムから効率的に抽出する有害性評価支援システム統合プラットホームを構築する。

  • 契約期間:平成19年度~平成23年度
  • 総執行額:737,000千円
  • 委託先:独立行政法人製品評価技術基盤機構、富士通株式会社

事前評価

中間評価

事後評価

関連情報

お問合せ先

産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質リスク評価室
お問合せページ:https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kagaku/kannrika_toiawase

最終更新日:2014年3月6日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.