中小企業の皆様向けに、標準化・認証の活用に関する支援策の説明サイトをまとめました。
各支援策カタログサイト
規格開発について相談したい企業の方
「パートナー機関」として登録いただいている、地方公共団体、産業振興機関、地域金融機関、大学、公的研究機関等が、規格開発の相談を受け付けていますので、ぜひお近くのパートナー機関へ御相談ください。
規格を作りたい企業の方
以下の制度を利用することで、中小企業がビジネスに標準化を活用する事例が増えています。
関心を持っていただけた場合は、ぜひ日本規格協会へ御相談ください。
日本規格協会 新市場創造型標準化制度相談窓口
TEL:03-4231-8540
標準化を用いたビジネスについて学びたい企業の方
以下の教材において、中小企業が採用しやすいビジネス戦略をまとめましたので、ぜひ御利用ください。
輸出に必要な認証について相談したい企業の方
JETROが関連する情報を収集しているため、以下の相談窓口へ御相談ください。
お問合せ先
イノベーション・環境局 基準認証政策課
電話:03-3501-1511(内線)3413~3415
メール:bzl-s-kijun-seisaku★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください
最終更新日:2024年7月1日