<施策一覧>
◇自社の技術・サービスを標準化したい=新市場創造型標準化制度
標準化の事業活用を目指す”新市場創造型標準化制度”のご案内及び実際の活用事例等を掲載しています。
◇自社の技術・サービスの標準化の可能性を相談したい=標準化活用支援パートナーシップ制度
標準化活用を支援する”パートナーシップ制度”のご案内及び全国のパートナー機関を掲載しています。
◇自社で標準化に取り組む人材を育成したい=ヤンプロ:ISO/IEC国際標準化人材育成講座
若手の標準化人材育成に向けた研修制度(ヤンプロ)の紹介及び開催案内を掲載しています。
◇自社や特定のプロジェクトにおける新しい市場を形成する力を測りたい=市場形成力指標
企業や特定のプロジェクトが、ルール形成に取り組み、新しい市場を創出する力を見える化する「市場形成力指標」について掲載しています。
◇研究開発段階から標準化・知財の一体的活用を検討したい=特定新需要開拓事業活動計画認定制度(OCEANプロジェクト)
企業と大学等の共同研究開発について標準化・知財を一体的に活用するオープン&クローズ戦略に取り組む計画を認定し支援する
”特定新需要開拓事業活動計画認定制度(OCEANプロジェクト)”について掲載しています。
<標準化に対する理解を深めるための参考資料>
◇標準化を活用した事業戦略のススメ
企業の皆様に、標準化を事業戦略上の1つのツールとして検討していただくための資料を掲載しています。
標準化に関心を持った企業・個人の皆様に、知財・標準化をアドバイスできる人材を育成するための資料を掲載しています。
研究機関・研究者の皆様に、研究開発成果の社会実装のツールとして標準化をご検討いただくための資料を掲載しています。
標準化の入門テキストを掲載しています。
◇"標準化・認証"に関する情報広場
"標準化・認証"を事業に活かすために参考となるサイト・資料などを紹介しています。
<これまでの取組>
◇標準化に関する懇談会
2019年7月1日の改正JIS法施行を踏まえ、経産省と産業界、国研、独法、関係団体との懇談会を実施しました。
◇標準化人材を育成する3つのアクションプラン
標準化人材を育成するためのプランを案内しています。
◇「標準化官民戦略」を策定 ~我が国企業の競争力強化に貢献するアクションプランです~
国際社会の中で企業の競争力を強化するため、官民が協力して進めるプランを案内しています。
最終更新日:2025年2月20日