認証産業活用の在り方検討会
日本産業標準調査会基本政策部会の取りまとめを踏まえ、認証機関と産業界が対話する場として、「認証産業活用の在り方検討会」を設置します。「企業が必要とするもの」と「認証機関が提供できるもの」の間のミスマッチの特定とそれを解消する⽅法や、認証分野における公的機関の役割、マネジメント規格の活⽤⽅途等について検討します。
- 第1回(令和5年12月27日)
- 第2回(令和6年2月14日)
- 第3回(令和6年3月14日)
- 第4回(令和6年4月4日)
- 中間整理
- 第5回(令和6年12月9日)
- 第6回(令和7年1月23日)
- 第7回(令和7年2月26日)
第1回 2023(令和5)年12月27日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:64KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:119KB)
-
資料2 議事の運営について(案)(PDF形式:97KB)
-
資料3 「認証産業活用の在り方検討会」の設置と進め方について(PDF形式:1,494KB)
第2回 2024(令和6)年2月14日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:74KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:119KB)
-
資料2 一般財団法人日本品質保証機構説明資料(PDF形式:1,638KB)
-
資料3 一般財団法人電気安全環境研究所説明資料(PDF形式:318KB)
-
資料4 一般財団法人日本海事協会説明資料(PDF形式:1,470KB)
-
資料5 公益財団法人日本適合性認定協会説明資料(PDF形式:1,981KB)
-
資料6 独立行政法人製品評価技術基盤機構説明資料(PDF形式:2,014KB)
-
資料7 一般財団法人日本規格協会説明資料(PDF形式:602KB)
-
資料8 独立行政法人日本貿易振興機構説明資料(PDF形式:1,571KB)
-
資料9 本日の議論について(PDF形式:1,483KB)
第3回 2024(令和6)年3月14日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:69KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:119KB)
-
資料2 国際電気標準会議(IEC) 適合性評価評議会日本代表委員説明資料(PDF形式:2,092KB)
-
資料3 一般社団法人日本経済団体連合会説明資料(PDF形式:2,726KB)
-
資料4 一般社団法人電子情報技術産業協会説明資料(PDF形式:514KB)
-
資料5 日本商工会議所説明資料(PDF形式:1,384KB)
-
資料6 本日の議論について(PDF形式:1,444KB)
第4回 2024(令和6)年4月4日 配布資料
※資料2は、中間整理と同資料のため、掲載省略。認証産業活用の在り方検討会 中間整理
第5回 2024(令和6)年12月9日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:59KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:126KB)
-
資料2 事務局説明資料(PDF形式:865KB)
-
資料3 一般財団法人日本品質保証機構説明資料(PDF形式:2,805KB)
-
資料4 一般財団法人電気安全環境研究所説明資料(PDF形式:648KB)
-
資料5 一般財団法人日本海事協会説明資料(PDF形式:904KB)
-
資料6 公益財団法人日本適合性認定協会説明資料(PDF形式:813KB)
-
資料7 独立行政法人製品評価技術基盤機構説明資料(PDF形式:1,572KB)
-
資料8 一般財団法人日本規格協会説明資料(PDF形式:1,718KB)
-
資料9 独立行政法人日本貿易振興機構説明資料(PDF形式:1,515KB)
第6回 2025(令和7)年1月23日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:61KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:135KB)
-
資料2 事務局説明資料(PDF形式:1,800KB)
-
資料3 国際電気標準会議 適合性評価評議会説明資料(PDF形式:3,540KB)
-
資料4 一般社団法人日本経済団体連合会説明資料(PDF形式:2,497KB)
-
資料5 一般社団法人電子情報技術産業協会説明資料(PDF形式:1,099KB)
-
資料6 日本商工会議所説明資料(PDF形式:1,342KB)
-
資料7 一般社団法人日本自動車工業会説明資料(PDF形式:1,604KB)
第7回 2025(令和7)年2月26日 配布資料
-
議事次第(PDF形式:48KB)
-
資料1 認証産業活用の在り方検討会 委員名簿(PDF形式:141KB)
-
資料2 事務局説明資料(PDF形式:2,078KB)
-
別紙 一般財団法人日本規格協会意見書(PDF形式:542KB)
お問合せ先
イノベーション・環境局 基準認証政策課電話:03-3501-1511(内線 3413~3415)
最終更新日:2025年3月27日