- ホーム
- 政策について
- 政策一覧
- 経済産業
- 経営イノベーション・事業化促進
- 経済法制・組織法制
- 公正なM&Aに関するルール形成について
- M&Aに関する各種委託調査について
M&Aに関する各種委託調査について
産業組織課では、M&Aに関する実態把握や各種政策立案のため、各種委託調査を実施しています。
海外のM&A制度等に関する実態調査(令和4年度)
日本におけるM&Aルールの在り方に関する検討の示唆を得るため、米国・英国・ドイツ・フランスの4か国における上場会社M&A制度(法制度、判例ルール、実務運用等)並びにその市場動向及び主要事例に関する調査を行いました。
日本企業における機関投資家のエンゲージメント活動の実態に関する調査(令和元年度)
日本企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を実現するため、機関投資家によるエンゲージメント活動を通じ、日本の上場企業におけるイノベーションの創出や機動的な事業ポートフォリオ転換(大胆な事業再編等)が後押しされることが期待されているところ、機関投資家のエンゲージメント活動の実態を把握・分析するため、国内及び海外主要国における具体的なエンゲージメント活動内容等の調査を行いました。
M&Aに関する調査(平成30年度)
諸外国におけるM&Aの制度・実務を参考とすることを目的として、米国・英国・ドイツ・フランスの4か国におけるconflict of interestのあるM&Aに関する法制度・判例ルール・プラクティス等の調査を行いました。
お問合せ先
経済産業政策局 産業組織課電話:03-3501-1511(内線)2621~2624
FAX:03-3501-6046
最終更新日:2025年7月11日