About Tokyo
“Beyond-Zero” Week
世界全体のカーボンニュートラル、更には過去のストックベースでのCO2削減(「ビヨンド・ゼロ」)を可能とする革新的技術の確立と社会実装を目指す「革新的環境イノベーション」の実現に向け、個別の挑戦課題とこれらを社会実現する道筋・手法について提示するため、関連の国際会議を連続的に開催します。
経済産業大臣のリーダシップの下、米国、豪州、サウジアラビア、カタール等各政府閣僚級、IEAビロル事務局長等国際機関、各国研究機関、イノベーションリーダー、産業界が参画し、幅広い議論を行います。

TCFDサミット2020
「環境と成長の好循環」の実現に向けては、G20の要請で設立されたTCFD(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)が目的とする機構関連財務情報の開示の強化に向け、企業のコミットメントを促し賛同機関数を増やすとともに、投資家の投融資判断に資するよう企業の開示の質の向上を図ることで、気候関連情報をビジネスチャンスの発見や開拓につなげることが重要です。
10月9日、オンライン形式で開催する今回のTCFDサミットでは、産業界・金融界のリーダーに更なるTCFD提言の活用に向けて議論いただきます。また、TCFD提言を実務に定着、発展させていくことを目的に、実務家によるセッションも開催します。本サミットを通じて、気候関連財務情報開示の認識と知見を共有し、日本から世界に対して、TCFD賛同拡大に向けた取組を発信します。