経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

J-クレジット制度

国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(J-クレジット制度運営等業務)

   J-クレジット制度とは、省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用によるCO2等の排出削減量や、
適切な森林管理によるCO2等の吸収量を、クレジットとして国が認証する制度です。
   創出されたクレジットを活用することにより、低炭素投資を促進し、日本の温室効果ガス排出削減量の拡大につなげていきます。

J-クレジット制度 最新動向

○2025年度
第40回運営委員会(2025年9月4日開催)
第39回運営委員会(2025年6月26日開催)

○2024年度
第38回運営委員会(2025年2月25日開催)
第37回運営委員会(2024年12月20日開催)
第36回運営委員会(2024年10月15日開催)
第35回運営委員会(2024年6月12日開催)
 

その他参考情報

・ 2024年度の委託調査において、J-クレジットのトークン化に関する法的論点の整理・分析について、委託事業者(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)が専門的な見解をまとめた参考資料をJ-クレジット制度HPに掲載しました。J-クレジット制度事務局および制度管理者としての見解を示すものではない点ご留意の上、参考情報としてご覧ください。
  掲載リンク:関連する動向に関する委託調査

お問合せ先

経済産業省 イノベーション・環境局 GXグループ GX推進企画室
住所:東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-1679(内線3521~3523)
FAX:03-3501-7697

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.