1. ホーム
  2. 政策について
  3. 政策一覧
  4. 対外経済
  5. 通商政策
  6. インド・太平洋地域
  7. インド現地物流関連施設視察団を派遣しました

インド現地物流関連施設視察団を派遣しました

日印産業競争力パートナーシップ活動の一環として、2025年2月13~14日に物流関係企業等とインド・チェンナイを訪問し、チェンナイ港や物流関係施設の視察、港湾当局及び物流企業関係者と意見交換しました。

1.概要

2024年12月19日にオンラインで開催された、「日印産業競争力パートナーシップ(IJICP)」第5回物流ワーキンググループを踏まえ、2025年2月13~14日に経済産業省依田審議官を代表とした訪印団(経済産業省・JETRO・NEDO・日本パレットレンタル株式会社、メイコー・ロジスティクス・インディア、安田倉庫インド、TOYOTSU BHARAT INTEGRATED SERVICES PVT.LTD.、株式会社阪急阪神エクスプレス、FLYJAC Logistics Pvt. Ltd,.、日新ABCロジスティクス、商船三井ロジスティクス株式会社、NXインド株式会社、Mahindra Industrial Park Chennai Limited)総勢約20名がインド・チェンナイ港、同港近郊物流関連施設を視察すると共に、インド商工省産業国内取引促進局ロジスティックス課、チェンナイ港湾局パリワル局長、同局ヴィスワナタン副局長等と意見交換しました。

視察を通じ、経済産業省とインド商工省は、日本の物流関連企業によるインドへの投資拡大を目指すには日印両国の物流実態に関し相互理解を深めることの重要性を確認すると共に、今後も両国ニーズを踏まえ協力していくことで一致しました。

チェンナイ港湾当局との意見交換の様子  チェンナイ港

日印産業競争力パートナーシップについて

2019年12月に梶山経済産業大臣(当時)とゴヤル商工大臣が立ち上げに合意した次官級の枠組みであり、個別産業分野ごとにワーキンググループを設置し、インドの産業競争力強化につながる各種協議・取組を実施しています。

関連リンク

お問合せ先

通商政策局南西アジア室長 島野
    担当者:花輪、田代
    電話:03-3501-1836(直通)
       03-3501-1511(内線2987)
    メール:bzl-ijicp★meti.go.jp
        ※[★]を[@]に置き換えてください。

最終更新日:2025年3月10日