CONTENTS

1.AD newsletter 今後のコンテンツ作成へのご意見募集!
2.輸入動向モニタリングシステム
3.主要国における貿易救済措置の調査および措置の状況
- 相談窓口(アンチダンピング申請のご相談はこちら)

1.AD newsletter 今後のコンテンツ作成へのご意見募集!

 ご意見フォームこちら!

いつもAD newsletterをご購読いただきありがとうございます。今号ではいつもご購読いただいている皆様にお願いがあります。
  1. 次号4月号よりアンチダンピング の申請書の作成に向けた具体的な解説をシリーズとして行っていこうと考えております。
  2. 解説の中ではプラスαの情報として①貿易統計データ、②輸入動向モニタリングシステム、③AD発動事例集の活用法の紹介等を通じて、データの具体的な収集方法も含めてお伝えしようと考えております。収集したデータを活用することによりアンチダンピング申請の検討とともに、国内市場への影響をモニタリングできる体制構築に繋げていただき、ご購読者様の普段の営業活動にもお役立ていただける情報提供を目指して参ります。
  3. 今回はその事前お知らせになりますが、ご購読いただいている皆様に今後のAD newsletterの企画に対するご意見・ご要望を賜れればと存じます。

次号以降企画(予定)

画像が表示できません

2.輸入動向モニタリングシステム

 モニタリングシステムはこちら

※ブラウザの種類によってはグラフが表示されないことがあります

3.主要国における貿易救済措置の調査および措置の状況

① 主要6カ国(米国、欧州、カナダ、オーストラリア、中国、韓国)による貿易救済措置の状況を掲載しています。
  エクセルおよび可視化ツールで掲載しました。

② 日本がAD調査対象となっている案件。

③ 日本が調査を行っている案件。

発動事例一覧はこちら

※ブラウザの種類によってはグラフが表示されないことがあります

最終更新日:2022年9月12日