1. ホーム
  2. 政策について
  3. 政策一覧
  4. 経済産業
  5. 産業競争力強化
  6. グレーゾーン解消制度・プロジェクト型「規制のサンドボックス」・新事業特例制度

グレーゾーン解消制度・プロジェクト型「規制のサンドボックス」・新事業特例制度

企業単位の規制改革について

グレーゾーン解消制度・プロジェクト型「規制のサンドボックス」・新事業特例制度は、企業の個々の事業内容に即して規制改革を進めていくことを狙いとして創設された制度です。

「企業単位の規制改革」で、貴方の新事業をサポートします!
  • グレーゾーン解消制度
    新しく開始する事業における
    規制の解釈・適用の有無を
    確認したい!

    現行の規制の適用範囲が不明確な場合においても、事業者が安心して新事業活動を行い得るよう、具体的な事業計画に即して、あらかじめ規制の適用の有無を確認できる制度です。

  • プロジェクト型
    「規制のサンドボックス」
    まず事業の「実証」を行い
    規制改革・事業化につなげたい!

    AI、IoT、ブロックチェーン等の革新的な技術やビジネスモデルの実用化の可能性を検証し、実証により得られたデータを用いて規制の見直しに繋げる制度です。

  • 新事業特例制度
    規制の特例を設けて
    事業化したい!

    新事業活動を行おうとする事業者による規制の特例措置の提案を受けて、安全性等の確保を条件として、「企業単位」で、規制の特例措置の適用を認める制度です。

概要資料・手引き・関係法令等

様式

活用実績・事例

規制について法令上の論点整理等のサポートを受けたいスタートアップはこちら

お問合せ先

〇 グレーゾーン解消制度及び新事業特例制度のお問い合わせ先

経済産業省 経済産業政策局 産業創造課 新規事業創造推進室
直通:03-3501-1628
E-MAIL:bzl-shinjigyo-kaitaku@meti.go.jp

〇 プロジェクト型「規制のサンドボックス」のお問い合わせ先

電話:03-5253-2111(内84834)
直通:03-3581-0769

最終更新日:2023年3月8日