- 政策について
- 政策一覧
- 中小企業・地域経済産業
- 地域経済
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」公募開始について
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」公募開始について
令和6年6月11日
概要
※「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」については、以下のURL(外部リンク)をご確認ください。
https://www.discovermuranotakara.com/
1.応募の対象となる取組
地域において、新たな需要の発掘・創造や潜在している地域資源の活用を行うことにより、農林水産業・地域の活力創造につながる
次の①から③のいずれかに該当する取組について幅広く募集します。
団体を対象とした「団体部門」、個人を対象とした「個人部門」の2部門を各々募集します。
①美しく伝統ある農山漁村を次世代へ継承する取組
②幅広い分野・地域との連携により農林水産業・農山漁村を再生する取組
③国内外の新たな需要に即した農林水産業を実現する取組
2.応募資格
①1.に該当する取組を行っている団体及び個人とし、自薦・他薦は問いません。
②団体を対象とした「団体部門」、個人を対象とした「個人部門」の2部門を各々募集します。
③ 「団体部門」と「個人部門」の重複応募は可能です。
④ 過去に選定された団体は「団体部門」で再応募は出来ませんが、その構成員が「個人部門」 で応募することは可能です。
(過去に、地方版「ディスカバー農山む 漁村ら の宝」に選定された 団体・個人は再応募可能です。)
3.応募期間
令和6年6月7日(金曜日)から令和6年8月9日(金曜日)まで
4.選定結果及び選定証の交付
選定結果については、令和6年10月~11月頃に「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」特設Webサイト等で公表します。
また、選定された地区には、公表後に都内で開催する選定証授与式で選定証を授与する予定です。
5.応募方法
以下のURLから御応募ください。
https://www.discovermuranotakara.com/sentei/
お問合せ先
地域経済産業グループ 地域企業高度化推進課
電話:03-3501-1511(内線)2771
公募内容については、農村振興局 農村政策部 農村計画課 農村活性化推進室(電話:03-3502-6001(直通))までお問合せください。
最終更新日:2024年6月12日