- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- 水ビジネス
- 「水ビジネスの今後の海外展開の方向性」を取りまとめました
「水ビジネスの今後の海外展開の方向性」を取りまとめました
本件の概要
経済産業省は、2010年4月に策定した「水ビジネスの国際展開に向けた課題と具体的方策」により推進してきた水ビジネスの国際展開について、現状と課題等を整理した上で、今後の更なる海外展開に向けての調査・検討を行い、我が国水関連企業等による水ビジネスの今後の海外展開の方向性を取りまとめました。(平成29年3月)
背景及び目的
我が国水関連企業等は、海外の水事業会社等の買収や出資、国内で地方自治体から浄水場等の運用・管理を包括的に委託する事業を担うなど、水ビジネス市場での競争力確保の取組が進展しつつあります。
しかしながら、世界の水ビジネス市場における我が国水関連企業等の市場占有率は0.4%(平成27年3月 水ビジネス市場に関する動向調査より試算)と、そのプレゼンスは極めて低い状況にあります。
こうした状況を踏まえ、これまでの取組及び現状を把握、課題等を整理し、今後の我が国水関連企業等における水ビジネスの海外展開の方向性について、関係者の参加を得て、調査・検討を行ったものです。
公表日
関連資料
お問合せ先
製造産業局 国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室
電話:03-3501-1760(直通)
FAX:03-3501-6588
最終更新日:2017年5月31日