電気事業法に基づく手続の電子届出・申請の対象地域を拡大します(2020年12月10日(木)から)
2020年11月27日
保安ネットは、産業保安法令に基づく手続について、インターネットを利用して提出可能となるシステムです。電気事業法では、以下の手続が対象です。
2020年12月10日(木)より、全国で保安ネットを利用した電子届出・申請の受付を開始します。
【対象手続】
・事業用電気工作物の保安規程の届出
・保安管理業務外部委託承認申請
・主任技術者の選任/解任届出
・主任技術者の兼任承認申請
・主任技術者免状の交付を受けていない者の選任許可申請
・発電所出力変更の届出
・自家用電気工作物の廃止報告
・ばい煙発生施設の廃止報告
【対象地域(2020年12月10日(木)から)】
全国
保安ネットを利用するにはGビズIDのアカウントが必要です。事前にご準備いただきますようお願いいたします。GビズIDのアカウント取得に関しては下記のHPをご覧ください。
https://gbiz-id.go.jp/top/