配布資料
-
議事次第(PDF形式:127KB)
-
資料1 委員名簿(PDF形式:102KB)
-
資料2 研究開発評価に係る委員会等の公開について(PDF形式:165KB)
-
資料3 経済産業省における研究開発評価について(PDF形式:287KB)
-
資料4 評価方法(案)(PDF形式:157KB)
-
資料5 宇宙産業プログラムの実施状況の概要について(PDF形式:2,647KB)
-
資料6-1 石油資源遠隔探知技術の研究開発の概要(終了時評価)(PDF形式:2,591KB)
-
資料6-2 石油資源を遠隔探知するための衛星利用技術の研究開発(旧:石油資源遠隔探知技術の研究開発)の概要(終了時評価)(PDF形式:1,553KB)
-
資料6-3 次世代地球観測衛星利用基盤技術の研究開発の概要(終了時評価)(PDF形式:6,274KB)
-
資料6-4 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発の概要(中間評価)(PDF形式:2,616KB)
-
資料6-5 超高分解能合成開口レーダの小型化技術の研究開発の概要(終了時評価)(PDF形式:1,254KB)
-
資料6-6 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業の概要(中間評価)(PDF形式:1,492KB)
-
資料6-7 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)の概要(中間評価)(PDF形式:1,705KB)
-
資料6-8 宇宙太陽光発電における無線送受電技術の高効率化に向けた研究開発の概要(中間評価)(PDF形式:1,794KB)
-
資料7-1 「石油資源遠隔探知技術の研究開発」プロジェクト評価用資料(終了時評価)(PDF形式:3,714KB)
-
資料7-2 「石油資源を遠隔探知するための衛星利用技術の研究開発(旧:石油資源遠隔探知技術の研究開発)」プロジェクト評価用資料(終了時評価)(PDF形式:2,604KB)
-
資料7-3 「次世代地球観測衛星利用基盤技術の研究開発」プロジェクト評価用資料(終了時評価)(PDF形式:3,526KB)
-
資料7-4 「石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発」プロジェクト評価用資料(中間評価)(PDF形式:2,443KB)
-
資料7-5 「超高分解能合成開口レーダの小型化技術の研究開発」プロジェクト評価用資料(終了時評価)(PDF形式:845KB)
-
資料7-6 「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」プロジェクト評価用資料(中間評価)(PDF形式:341KB)
-
資料7-7 「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)」プロジェクト評価用資料(中間評価)(PDF形式:676KB)
-
資料7-8 「宇宙太陽光発電における無線送受電技術の高効率化に向けた研究開発」プロジェクト評価用資料(中間評価)(PDF形式:786KB)
-
資料8 技術評価報告書の構成(案)(PDF形式:132KB)
-
資料9 評価コメント票(PDF形式:388KB)
-
質問票(PDF形式:104KB)
-
参考資料1 経済産業省技術評価指針(PDF形式:365KB)
-
参考資料2 経済産業省技術評価指針に基づく標準的評価項目・評価基準(PDF形式:417KB)
-
参考資料3 宇宙基本計画(平成28年4月1日閣議決定)(PDF形式:614KB)
-
参考資料4 宇宙産業ビジョン2030(2017年5月29日,宇宙政策委員会)(PDF形式:977KB)
-
参考資料5 宇宙産業プログラムに関する施策・事業評価報告書(平成28年3月)(PDF形式:224KB)
最終更新日:2018年11月8日