1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2023年度1月一覧
  5. IAEAは2023年10月に行われた東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の安全性レビューミッション(放出後第1回)について報告書を公表しました

IAEAは2023年10月に行われた東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の安全性レビューミッション(放出後第1回)について報告書を公表しました

2024年1月30日

1月30日、IAEA(国際原子力機関)は、東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の安全性レビューミッション(放出後第1回)に関する報告書を公表しました。同報告書は、2023年10月24日から27日にかけて、IAEAの職員及び国際専門家が日本を訪れ、その際に実施したレビューの結論を示したものです。

1.概要

2023年10月のALPS処理水の安全性に関するIAEAレビューは、IAEAとの間で2021年7月に署名されたALPS処理水の取扱の安全面のレビューに関する付託事項(TOR)に基づき実施されたもので、海洋放出開始後初めてのレビューになります。IAEAレビューは、原子力分野の専門機関であるIAEAの職員及び国際専門家(アルゼンチン、英国、カナダ、韓国、中国、フランス、ベトナム、マーシャル諸島、ロシア)からなるIAEAタスクフォースにより実施されています。

今回公表された報告書では、主に、国際安全基準に基づき2023年10月に実施されたレビューにおける見解について記されています。 

2.報告書のポイント   ※ IAEA報告書からの引用(一部要約)有

放出開始前のレビューにおける主な技術的事項と同様の確認が行われました。

  1. 規制管理と認可
  2. 放出管理のシステムとプロセスに関する安全性
  3. ALPS処理水の特性評価
  4. 放射線環境影響評価
  5. ALPS処理水と環境のモニタリングプログラム
  6. 利害関係者の関与
  7. 職業的な放射線防護

報告書では、技術的事項毎に、IAEAタスクフォースと原子力規制庁、経済産業省及び東京電力との議論並びに東電福島第一原発での調査のポイントや、所見の概要が記載されています。

全体的な内容としては、タスクフォースにより、関連する国際安全基準の要求事項と合致しないいかなる点も確認されなかったことが明記されています。

主な確認結果

今後の計画

3. IAEA報告書を受けた対応

日本政府は、引き続き、IAEAレビューを通じて国際的な安全基準に従った対策を講じ続け、安全確保に万全を期していきます。

関連リンク

担当

資源エネルギー庁
原子力発電所事故収束対応室調整官 田辺
担当者:泉井、飯塚
電話:03-3501-1511(内線 4441)
メール: bzl-hairo-syorisuitaisaku★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。