1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2023年度3月一覧
  5. 上月経済産業副大臣が第13回WTO閣僚会議に出席しました

上月経済産業副大臣が第13回WTO閣僚会議に出席しました

2024年3月4日

【2024年3月8日 発表資料更新】本文中に誤りがございましたので修正しました。
2月26日(月曜日)から29日(木曜日)まで、上月経済産業副大臣は、UAEのアブダビで開催された第13回WTO閣僚会議(MC13)に出席しました。MC13の個別セッションのうち、(1)貿易と産業政策・持続可能な開発に関する閣僚対話、(2)紛争解決制度改革、(3)電子商取引(電子的送信に関する関税不賦課モラトリアム)、(4)貿易と開発等の重要セッションに日本政府を代表して出席しました。会議での議論を踏まえ、閣僚宣言等が採択されました。
また、各加盟国代表とMC13の成功に向けた協力や、二国間経済関係について意見交換を行いました。

1.第13回WTO閣僚会議

(1)会合概要

2月26日(月曜日)から3月1日(金曜日)まで、第13回WTO閣僚会議(MC13)がUAE・アブダビで開催され、日本からは、上月経済産業副大臣、辻󠄀外務副大臣及び武村農林水産副大臣が出席しました。
WTO閣僚会議は、全加盟国の貿易大臣が参加する形で2年に1回開催されるWTOの最高意思決定機関であり、前回のMC12は、2022年6月に開催されました。
MC13の個別セッションでは、紛争解決制度改革、貿易と産業政策・持続可能性、電子商取引、貿易と開発等の重要テーマについて議論がなされ、それらを踏まえ、閣僚宣言、紛争解決制度改革に関する閣僚決定及び電子的商取引作業計画に関する閣僚決定等が採択されました。

(2)主な発言

貿易と産業政策、産業開発のための政策余地を含む貿易と持続可能な開発

紛争解決制度改革

貿易と開発

ワーキングセッション(電子商取引)

写真1  写真

2.各国閣僚等との意見交換

写真3
カナダ イン大臣

写真4 写真5
ルーマニア オプレア大臣                                         エジプト サーレフ大臣

写真6 写真6
バーレーン フォフロ大臣                                   コスタリカ トバル大臣

写真7
UAE アル・カアビー大臣

写真8 写真9
コロンビア ウマニャ大臣                                          バングラデシュ ティトゥ大臣

写真10
オーストラリア エアーズ副大臣

写真11
ナイジェリア ウゾカ=アニテ大臣

3.成果文書等

担当

通商政策局 通商機構部 参事官 田村
担当者:尾崎、藤原
電話:03-3501-1511(内線3051)
メール:bzl-s-kikou-sanjikan-koho★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。