- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2023年度 3月一覧
2023年度 3月一覧
-
-
-
2024年3月29日
「GXスタートアップの創出・成長に向けたガイダンス」を策定しました -
-
2024年3月29日
令和5年中小企業実態基本調査(令和4年度決算実績)速報を取りまとめました -
2024年3月29日
中小企業のPMIを促進する、実践ツール・活用ガイドブック・事例集を公表します! -
2024年3月29日
2023年のキャッシュレス決済比率を算出しました -
-
2024年3月29日
「電力の小売営業に関する指針」を改定しました -
2024年3月29日
「大学ファクトブック2024」を取りまとめました -
2024年3月29日
省エネ法定期報告情報の開示制度 試行運用参加事業者の開示シートを公表しました -
2024年3月28日
岩田経済産業副大臣がインド商工会議所連盟会長による表敬を受けました -
2024年3月28日
バッテリー分野初の産学連携教育プログラムがスタートします! -
-
-
-
2024年3月27日
海外現地法人四半期調査(2023年10月から12月期)の結果を取りまとめました -
2024年3月27日
GXリーグに2024年度から新たに179者が参画し、合計747者となります -
2024年3月27日
上月経済産業副大臣がベルギーのアントワン在京大使と会談を行いました -
2024年3月26日
防衛装備移転三原則の運用指針の一部改正等について -
2024年3月26日
第2回パートナーシップ構築シンポジウムを開催し、優良な取組事例を表彰しました! -
2024年3月26日
第21回経済産業省と中国商務部との次官級定期協議を開催しました -
2024年3月26日
「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を公表します -
2024年3月26日
「北朝鮮IT労働者に関する企業等に対する注意喚起」の公表 -
-
2024年3月25日
パートナーシップ構築宣言のひな形を改正しました! -
-
-
-
-
2024年3月22日
「秋田県八峰町及び能代市沖」における洋上風力発電事業者の選定結果等について -
2024年3月22日
海洋エネルギー・鉱物資源開発計画を改定しました -
2024年3月22日
「GXスタートアップ・研究者ピッチコンテスト」入賞者が決定しました! -
-
2024年3月21日
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2024年3月分) -
2024年3月19日
DXセレクション2024を公表しました! -
-
-
-
2024年3月18日
石井経済産業大臣政務官がG7産業・技術・デジタル大臣会合に参加しました -
2024年3月18日
防衛装備の海外移転の許可の状況に関する年次報告書を取りまとめました -
2024年3月18日
J-クレジット制度登録簿システム等における情報の誤りについて -
2024年3月18日
第2回パートナーシップ構築シンポジウムを開催します! -
2024年3月18日
”NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」が始動します -
2024年3月15日
令和6年能登半島地震に伴う被害について(3月15日(金曜日)13:00時点) -
-
-
2024年3月15日
「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました -
2024年3月15日
第6回官公需に関する関係府省等副大臣会議を開催しました -
2024年3月15日
齋藤経済産業大臣がポデスタ米国大統領上級補佐官と会談を行いました -
2024年3月15日
外国為替及び外国貿易法違反者に対し警告を行いました -
2024年3月14日
齋藤経済産業大臣がグランホルムエネルギー長官(米国)とオンライン会談を行いました -
2024年3月14日
齋藤経済産業大臣がインド太平洋経済枠組み(IPEF)閣僚会合に出席しました -
2024年3月14日
「OPEN CARE PROJECT AWARD 2023」表彰式を開催しました -
2024年3月13日
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」の授賞式を開催します -
2024年3月12日
齋藤経済産業大臣が印日経済委員会委員長・日印経済委員会委員長の表敬を受けました -
2024年3月12日
令和6年能登半島地震に伴う被害について(3月12日(火曜日)13:00時点) -
-
-
2024年3月12日
日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)の交渉開始を決定しました -
2024年3月12日
齋藤経済産業大臣がグロッシーIAEA事務局長と会談を行いました -
2024年3月12日
東日本大震災復興緊急保証を延長します -
2024年3月12日
再生可能エネルギー特別措置法に基づき、納付金を納付しない電気事業者を公表します -
2024年3月12日
「新市場創造型標準化制度」を活用した標準化案件を決定しました -
2024年3月11日
上月経済産業副大臣がウズベキスタン・日本ビジネスフォーラムに出席しました -
2024年3月11日
「健康経営銘柄2024」に53社を選定しました! -
2024年3月11日
「健康経営優良法人2024」認定法人が決定しました! -
2024年3月11日
齋藤経済産業大臣が省内職員向けの訓示を行いました -
-
-
2024年3月8日
第4回「アトツギ甲子園」の受賞者を決定しました -
2024年3月8日
岩田経済産業副大臣がオマーン国とアラブ首長国連邦に出張しました -
2024年3月8日
再生支援の総合的対策を策定しました -
2024年3月8日
「再生支援の総合的対策」を踏まえた事業者支援の徹底等について要請しました -
2024年3月8日
省エネ法定期報告情報の開示制度本格運用への参加募集を開始します -
-
-
2024年3月7日
日産自動車株式会社の下請代金支払遅延等防止法違反について -
-
2024年3月5日
介護関連サービス事業協会が設立されます -
-
2024年3月5日
補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止等措置を行いました -
2024年3月4日
上月経済産業副大臣が第13回WTO閣僚会議に出席しました -
2024年3月1日
DXセレクション2024表彰式を開催します! -
-
2024年3月1日
「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました -
2024年3月1日
3月は「価格交渉促進月間」です! -
2024年3月1日
「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を策定しました -
2024年3月1日
特別顧問(科学技術担当)が就任します -
2024年3月1日
「電気事業法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。