1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2024年度2月一覧
  5. 日本・インド・アフリカ官民フォーラムを開催しました

日本・インド・アフリカ官民フォーラムを開催しました

2025年2月27日

2月26日(水曜日)、経済産業省は、日本・インド・アフリカ官民フォーラムを、東京で開催し、武藤経済産業大臣は「アフリカの持続可能な経済発展のための日印協力イニシアティブ」を提唱しました。

本フォーラムは、経済産業省と日本経済新聞が共催し、インド共和国やアフリカに関心を持つ企業をはじめ、日本経済団体連合会、日本商工会議所、JETRO、JICA、教育機関、外務省、インド外務省、駐日インド大使館、アフリカ開発銀行等、世界46の国や地域から、オンライン参加を含め、約2000人が参加しました。
本フォーラムでは、日本からインド共和国を足掛かりにインド共和国以西のアフリカまで広がる巨大経済圏構築に向けた戦略の展望や課題、官民の果たす役割等について議論しました。

武藤経済産業大臣は、ビデオメッセージで、日本・インド・アフリカ官民フォーラムの開会挨拶を行い、これまでの日印経済関係の取り組みについて振り返るとともに、地政学的に不確実性が高まる中で、経済面も貿易保護措置の増加等によりグローバリゼーションが最大の危機を迎えており、ルールに基づく国際経済秩序の再構築が求められ、インド共和国のような信頼できるパートナーと共に連携を強化することが、両国のみならず世界経済の更なる発展に必要であると強調しました。
また、このような状況下で、インド共和国以西のアフリカまで含めた形で「自由で開かれたインド太平洋」を推進し、自由で公正な経済圏の構築、地域間の連結性強化が急務であるとし、潜在成長力の高いアフリカ地域の発展に向け、インド共和国と連携して、日本企業のアフリカ進出に必要な仕組みを構築することが重要であると述べました。また、日本企業によるインド共和国への投資促進や製造拠点化を通じて、アフリカ各国と双方向のビジネス推進につなげることを目的とし「アフリカの持続可能な経済発展のための日印協力イニシアティブ」を提唱しました。

今後、本イニシアティブに基づき、日本、インド共和国、アフリカの官民が連携して、アフリカの包摂的な経済成長促進の実現に向け、日本企業によるインド共和国への産業集積の促進やアフリカへの投資・雇用創出・人材育成の拡大等に取り組んでいきます。

関連資料

関連リンク

担当

通商政策局 南西アジア室長 島野
担当者:坂本、中込、宮原
電話:03-3501-1511(内線 2987)
メール:exl-bzl-SouthAsia_METI-koho★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。