「東京GXウィーク」がはじまります

2024年9月20日

経済産業省は、10月6日(日曜日)から10月15日(火曜日)にかけて、各分野をリードする世界の有識者、指導者が議論を行う「東京GXウィーク」を開催します。

趣旨

かつてないエネルギー危機の中、「エネルギー安全保障」、「気候変動問題への対策」の両立を図ると共に、「経済成長」も進める3つの実現が求められています。これらを実現するためには、各国がイノベーションや、政策や仕組みづくり等のGXを推進する取組を行い、それぞれのエネルギー事情等に応じた多様な道筋の下で、ネットゼロという共通のゴールを目指すことが重要です。
上記を踏まえ、経済産業省は、クリーンエネルギー中心の経済・社会、産業構造へ転換し、脱炭素と経済の成長・発展につなげるGX(グリーントランスフォーメーション)の実現に向け、昨年に続き「東京GXウィーク」を開催いたします。

1.LNG産消会議

日時

10月6日(日曜日)

場所

広島県及びオンライン配信

概要

LNG産消会議は生産国と消費国双方のLNG関係者間の協力を深化させるための共通プラットフォームです。2012年に立ち上げられ、LNGの分野で世界的に認知された国際的な会議です。第13回目となるLNG産消会議2024は、IEAとの第2回目の共催であり、GIIGNL(LNG輸入者国際グループ)とも連携することで、官民が一体となって、天然ガス・LNGをめぐる課題について、議論する場を提供致します。「Future of LNG - security, affordability, and decarbonization 」をテーマに、LNGバリューチェーンの低炭素化に貢献するCLEAN (Coalition for LNG Emission Abatement toward Net zero)についての成果発表や、官民対話を重視としたプログラムを実施予定です。

2.ICEF(Innovation for Cool Earth Forum)

日時

10月9日(水曜日)から10日(木曜日)

場所

ウェスティンホテル東京及びオンライン配信

概要

世界がカーボンニュートラル達成に必要なイノベーションに焦点を当てる国際会議です。メインテーマを「プラネタリー・バウンダリーをグリーン・イノベーションでより良く生きる」として、プラネタリー・バウンダリー(人類が生存できる安全な活動領域とその限界点の概念)、水素の利活用、食料・農業分野の気候変動対策、持続可能な海上輸送等について、多様な議論を行い、同時に我が国企業等の取組・成果も発信していく予定です。

3.カーボンリサイクル産学官国際会議

日時

10月11日(金曜日)

場所

ウェスティンホテル東京及びオンライン配信 

概要

世界のカーボンニュートラル実現のキーテクノロジーであるカーボンリサイクルについて、我が国の取組の進捗等を発信するとともに、世界の産・学・官の叡智を結集し、社会実装に向けた課題等についてのインテンシブな議論を行います。これにより、国際連携の更なる強化を目指します。また、会議開催と併せて、参加者相互の交流を促進し、カーボンリサイクル技術に係る知見を深める機会となるポスターセッションを実施します。

4.RD20東京シンポジウム

日時

10月11日(金曜日)

場所

イイノカンファレンスセンター及びオンライン配信

概要

G20各国・地域の主要な研究機関によるカーボンニュートラルの実現に向けた研究開発の国際連携を促進するためのイニシアティブ(枠組み)であるRD20 は、本年は東京でシンポジウムを開催します(年次会合である国際会議は12月にインドで開催します)。RD20参加機関等から、世界のクリーンエネルギー研究分野のリーダーの方々が登壇し、人材育成も含めたRD20活動や、太陽光発電・水素・バイオ燃料における世界の技術戦略と展望について、国内外に発信する予定です。

5.GGX Finance Summit

日時

10月15日(火曜日)

場所

ホテルニューオータニ東京及びオンライン配信

概要

トランジション・ファイナンス、産業の脱炭素化等に関する更なる議論を発展させるための国際会議です。官・民・金の相互連携を推進し、各枠組みで排出削減と経済成長を両立するための国際的なルールメイクをリードする議論を実施する予定です。

関連リンク

担当