1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2025年度8月一覧
  5. 第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)が開催されました

第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)が開催されました

2025年8月22日

8月20日(水曜日)から8月22日(金曜日)にかけて、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)が横浜市で開催されました。経済産業省として、日本企業のアフリカでのビジネスを促進する観点から、日本貿易振興機構(JETRO)と連携し過去最大となる約200社・団体によるビジネス展示を実施するとともに、この機会に前回TICAD8を大きく上回る300件超の署名文書が確認・披露されました。

1.TICAD9にかかる経済産業省の取組

TICAD9の機会も契機に、(1)「日本アフリカ産業共創イニシアティブ」や「AI・データサイエンスの人材育成とアフリカの経済成長イニシアティブ」等によるアフリカとのビジネス連携・産業共創、(2)「インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ」によるインド洋諸国など第三国とアフリカとの連結性の強化、(3)日本貿易保険(NEXI)と国際開発金融機関の連携などによるファイナンス支援での官民連携の強化、を通じて、アフリカの社会課題・資源開発・GX/DX等に応じた日本によるアフリカビジネス展開を一層推進していきます(資料1参照)。

2.ビジネス展示会議

過去最大となる194社・団体によるビジネス・技術等の展示を行うとともに、アフリカ側による自国のビジネス等を説明するブースやエンタメ・イノベーションにかかるテーマ別の展示、これらとともに3日間にわたり数多くのテーマ別イベントを実施する統合的なビジネスイベントである「TICAD Business Expo & Conference」をJETROと連携して開催しました。

3.署名文書

前回TICAD8の92件を大きく上回る過去最大の324件の署名文書がTICAD9に合わせて確認されました(資料2及び資料3参照)。政府間、政府関連機関間のみならず、民間での「インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ」や「AI・データサイエンスの人材育成とアフリカの経済成長イニシアティブ」関連、そしてエネルギー・鉱物資源、宇宙、ヘルスケア、コンテンツ、インフラ等の幅広い分野での署名文書が、TICAD9の会期中(8月21日)、石破内閣総理大臣とアフリカ首脳同席の下で披露されました。
 
(参考)アフリカ開発会議(TICAD)
TICADとは、Tokyo International Conference on African Developmentの略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議。1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催。TICAD9は、2025年8月20日から22日にかけて横浜市で開催。

関連資料

関連リンク

担当

通商政策局 アフリカ室長 加藤
担当者:橋本、高橋
電話:03-3501-1511(内線 3024)
メール: bzl-s-tsusei-africa★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。