- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2025年度8月一覧
- 第11回日印エネルギー対話を開催しました
第11回日印エネルギー対話を開催しました
2025年8月25日
【2025年8月29日更新】本文の情報を更新し、関連資料の追加を行いました。
本日、武藤経済産業大臣はともに共同議長を務めるインド共和国のマノハール・ラール電力大臣との間で、第11回日印エネルギー対話をオンラインで開催しました。本対話では、両国間のエネルギー協力の更なる深化に向けた意見交換を行いました。
本日、2022年に首脳間で締結された「日印クリーン・エネルギー・パートナーシップ」に基づく閣僚級の対話枠組みである日印エネルギー対話を開催しました。
本対話では、(1)電力・省エネ、(2)新・再エネ、(3)石油・天然ガス、(4)石炭の4つの分野における、これまでの協力の成果を確認するとともに、今後協力可能性のある分野について、両国間で確認しました。本件について共同声明を発出するとともに、水素・アンモニア協力については、共同意向声明に合意しました。
関連資料
- 第11回日印エネルギー対話共同声明(本文)(PDF形式:200KB)
- 日本国経済産業省とインド共和国政府 新・再生可能エネルギー省とのクリーン水素およびクリーンアンモニアに関する共同意向声明(本文)(PDF形式:117KB)
担当
資源エネルギー庁 国際課長 大江
担当者:吉野、夏見、登坂、佐藤
電話:03-3501-1511(内線 4491)
メール:bzl-kokusaika-france★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。