「SX銘柄2026」の募集を本日より開始します

2025年10月6日

同時発表:東京証券取引所

経済産業省は、東京証券取引所と共同で、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を通じて持続的に成長原資を生み出す力を高め、企業価値向上を実現する先進的企業群を、「SX銘柄」として選定しています。
本日より、第3回となる「SX銘柄2026」の募集を開始します。

画像1

1.SX銘柄 ~持続的な企業価値向上のための経営・事業変革を目指して~

SXとは、社会のサステナビリティと企業のサステナビリティを同期化させ、そのために必要な経営・事業変革を行い、長期的かつ持続的な企業価値向上を図っていくための取組です。SXを通じて持続的に成長原資を生み出す力を高め、企業価値向上を実現する先進的企業群を、「SX銘柄」として選定します。

SX銘柄の公表を通じて、今後、先進的なSX経営の取組が日本の幅広い企業に普及していくとともに、国内外の投資家等との対話やエンゲージメントが一層促進されることで、投資拡大、ひいては資本市場における日本企業に対する評価が向上していくことを期待します。

2.応募方法

こちらから御確認ください。

3.スケジュール

募集期間
10月6日(月曜日)10:00から11月28日(金曜日)12:00(締切厳守)
審査期間
2025年12月から2026年3月
選定企業発表
2026年4月から5月を予定

関連リンク

担当

経済産業政策局 企業会計室長 松田
担当者:高柳、入江
電話:03-3501-1511(内線 2545)
メール:bzl-kigyoukaikei★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。