- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2025年度10月一覧
- 加藤経済産業大臣政務官がオーストラリア連邦 パースに出張しました
加藤経済産業大臣政務官がオーストラリア連邦 パースに出張しました
2025年10月9日
加藤経済産業大臣政務官は、10月5日(日曜日)から7日(火曜日)、オーストラリア連邦 パースを訪問し、第62回日豪経済会議に出席しました。期間中、オーストラリア連邦のマデレーン・キング資源大臣兼北部豪州担当大臣及びロジャー・クック西オーストラリア州首相と意見交換を行いました。
1.第62回日豪経済合同会議への出席(基調講演)
10月6日(月曜日)、加藤大臣政務官は、第62回日豪経済会議で基調講演を行い、日豪関係の更なる深化に向けた3つの視点として、
- 重要鉱物等に関する包括的サプライチェーン協力
- 脱炭素化と両立した安定したエネルギー資源投資環境の整備
- 防衛・宇宙を含む先端産業協力
また、クック西オーストラリア州首相の開会挨拶及びキング資源大臣兼北部豪州担当大臣の基調講演では、2025大阪・関西万国博覧会の成功への祝辞とともに、引き続き両国間の関係を強化していくことの重要性が語られました。
2.二国間会談等
(1)キング資源大臣兼北部豪州担当大臣との会談
10月5日(日曜日)、加藤大臣政務官は、キング資源大臣兼北部豪州担当大臣と会談を行い、LNG等の資源の安定供給に資する投資環境の確保、日豪間の包括的サプライチェーン協力について意見交換しました。
(2)クック西オーストラリア州首相との会談
10月6日(月曜日)、加藤大臣政務官は、クック西オーストラリア州首相と会談を行い、LNG等のエネルギー資源の安定供給、水素・アンモニア等のクリーンエネルギーへの移行及び重要鉱物の資源開発等の協力を通じた日本と西オーストラリア州との関係強化について意見交換をしました。また、クック西オーストラリア州首相からは、「もがみ」型護衛艦能力向上型のプロジェクトへの期待が述べられました。
担当
通商政策局 アジア大洋州課長 羽田
担当者:渡辺、高橋、石塚
電話:03-3501-1511(内線 3011)
メール:bzl-s-tsusei-asiataiyoshu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。