経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

消費者向け製品安全セミナー

製品安全セミナーの概要

消費者が製品事故から身を守るためには、リスクを適切に認識し、製品を正しく使用することが必要です。このため、経済産業省では、製品の安全な使用法やリコール製品等について情報提供・注意喚起を行っており、その一貫として、平成19年3月から消費者の皆さま向けにセミナーを開催しております。

本セミナーでは、身の回りの製品を安全に使用していただくために、実際に起きた事故の再現映像等を交えて注意すべきポイントをご説明するほか、企業等が事業活動の中で実際に行っている安全に関する取組などをご紹介いたします。

プログラム

  1. 開会挨拶
  2. 講演①「家庭内の事故を防ぎましょう!」 経済産業省
  3. 講演②「製品の安全な使い方/再現映像を踏まえて」 独立行政法人製品評価技術基盤機構
  4. 講演③「企業における製品安全への取組(仮)」 民間企業

※プログラムは事情により、変更になる場合もございます。

参加申込方法

  • 参加費:無料
  • 定 員:会場によって異なります。担当にご確認ください。
  • 申 込:28年度製品安全セミナーは終了しました。

平成28年度の開催予定地

平成28年度製品安全セミナーを下記のとおり開催する予定です。参加をご希望の方は、ページ上部の参加申込方法に従ってお申し込みください。

(※調整中の地域については、決定次第、詳細情報を追加いたします。)

開催日時 開催地 会場 プログラム
2016/7/31(日)
13:30-15:00
京都府 吉津地区公民館
宮津市字須津1031
開催案内は
こちら
2016/10/3(月)
13:00-14:30
高知県 一寿司会館
高知県香南市香我美町岸本996-81
開催案内は
こちら
2016/10/4(火)
13:30-15:00
石川県 石川県女性センター
石川県金沢市三社町1番44号
開催案内は
こちら
2016/10/5(水)
10:30~12:00
北海道 江別市野幌公民館
北海道江別市野幌町13-6
開催案内は
こちら
2016/10/25(火)
13:00~14:30
秋田県 上小阿仁村生涯学習センター
北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原60-3
開催案内は
こちら
2016/10/29(土)
13:30~15:00
福島県 南相馬道の駅
福島県南相馬市原町区高見町2丁目30-1
開催案内は
こちら
2016/11/1日(火)
or2日(水)
13:30~15:30
静岡県 裾野市生涯学習センター
静岡県裾野市深良435
開催案内は
こちら
2016/11/20(日)
13:30~15:30
鳥取県 ハワイアロアホール
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬584
開催案内は
こちら
2016/11/29(火)
13:30~15:00
青森県 三八地区田子町 開催案内は
こちら
2016/12/7(水)
10:00~12:00
岡山県 哲多総合センター
岡山県新見市哲多町本郷664-1
開催案内は
こちら

最新の経済産業省説明資料(平成28年度版)

「家庭内の事故を防ぎましょう!」経済産業省製品安全課PDFファイル

最終更新日:2017年4月3日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.