2007年5月15日
電動アシスト自転車
ヤマハ発動機株式会社
当該電動部品の内部の摩耗又はハンダに亀裂が入る不良により、ペダルの踏み力が誤って検知され、人がペダルを踏んでいないにもかかわらず、モーターの駆動力が数秒間継続することにより、転倒事故に至る可能性があるため。
X101、X102、X121、X131、X132、X151、X152、X171
A12、A13、A14、A15、A16、A17
A01−11、A01−12、A01−23、A01−27
2001年(平成13年)1月から2003年(平成15年)2月
無償点検、当該部品の無償交換を行う。
ヤマハ発動機株式会社 お客様相談室
◆電話番号:0120−090−819
◆受付時間:月曜〜金曜 9:00〜12:00/ 13:00〜17:00
(祝日、ヤマハ発動機株式会社所定の休日を除く)
◆電話番号:0120−937−851
◆受付時間:月曜〜金曜 9:00〜17:00
(祝日、ブリヂストンサイクル株式会社所定の休日を除く)
◆電話番号:0120−851−346
◆受付時間:月曜〜金曜 9:00〜17:00
(祝日、宮田工業株式会社所定の休日を除く)
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2007-05-15/
https://www.bscycle.co.jp/info/2007/214
2019年5月30日