トップページ > リコール情報 > リコール情報

リコール日

2007年8月14日

製品名

携帯電話端末用電池パック

リコール実施事業者名

ノキア・ジャパン株式会社
松下電池工業株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
NTTドコモグループ

リコール実施の理由

充電中に過熱する可能性のあることが判明したため。

リコール対策内容

■対象製品と型番の詳細

対象製品:ノキア・ジャパン株式会社が輸入した同社製携帯電話端末用の電池パック(型式:BL−5C)

     

当該電池パックが搭載されている携帯電話端末機製品の型番

              
ノキア・ジャパンより販売された製品
  • Nokia 3120 (2004年8月販売開始)
  • Nokia 6630 (standard version) (2006年6月販売開始)
  • Nokia Wireless GPS Module LD-3W (2007年6月販売開始)
  • ボーダフォン日本法人(現 ソフトバンクモバイル株式会社)より販売された製品
  • Vodafone 702NK (2004年12月販売開始)
  • Vodafone 702NKII (2005年12月販売開始)
  • Vodafone 804NK (2006年8月販売開始)
  • NTTドコモより販売された製品
  • FOMA NM850iG (2006年3月販売開始)
  • 上記各製品用の電池パック(型式:BL−5C)について、平成17年12月から平成18年11月にかけて松下電池工業株式会社で製造された電池パックのみが今回の交換の対象となります。その他の電池パックは交換の対象ではありません。電池パックの裏面に印刷されている26桁からなる電池パックの製造番号により交換対象品に該当するか否かを識別します。識別方法の詳細は下記のノキア・ジャパン株式会社の問い合わせ先にご照会ください。

    ■対策内容

    電池パックの無償交換を行う。

    事業者問い合わせ先電話番号

    ノキア・ジャパン株式会社 コールセンター
    0120−830−670 (フリーダイヤル)
    受付時間:9時〜21時(土曜・日曜・祝日も受け付ける。)

    ソフトバンクモバイル株式会社 専用お客さま受付電話番号
    フリーコール0088−21−0035 (一般電話から)
    受付時間:9時〜20時(土曜・日曜・祝日も受け付ける。)

    NTTドコモ 「NM850iG」電池パックお問合わせセンター
    0120−193−090 (フリーダイヤル)
    受付時間:9時〜20時(土曜・日曜・祝日も受け付ける。)

    事業者リコール情報URL

    http://www.nokia.co.jp/about/release_070814_2.shtml(ノキア・ジャパン株式会社ホームページ)

    http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070814_01/index.html(ソフトバンクモバイル株式会社ホームページ)

    http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070814_00.html(NTTドコモホームページ)

    当該リコール情報の更新日

    2007年8月16日

    文字サイズ:
    小さく
    標準
    大きく

    Copyright © 2007 Ministry of Economy, Trade and Industry, All Rights Reserved.