2007年12月05日
小型複合機・レーザープリンター・ファクシミリ
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
製品の設置状況や電源コードの配線の状況によって、電源コネクターの差し込み口に長期間ストレスが加わった場合などに、差し込み口のはんだ付け部に亀裂が生じて、電源が使用中に切れたり、場合によっては異臭や発煙に至る可能性が判明したため。
小型複合機 | |
---|---|
対象製品 | 製造時期 |
PC1210 | 2002年 |
PC1230 | 2002〜2003年 |
PC1250 | 2002年 |
PC1255 | 2002〜2003年 |
PC1260 | 2003〜2006年 |
PC1270 | 2002年 |
PC1275 | 2002〜2003年 |
PC1280 | 2003〜2006年 |
レーザープリンター | |
---|---|
対象製品 | 製造時期 |
LBP−210 | 1995〜1997年 |
LBP−220/220Pro | 1997〜2000年 |
LBP−310 | 1996〜1997年 |
LBP−320/320Pro | 1997〜1999年 |
LBP−470 | 1999〜2002年 |
ファクシミリ | |
---|---|
対象製品 | 製造時期 |
MultiPASS L100 | 1998〜2000年 |
キヤノフアクス L300 | 1990〜2004年 |
対象製品の電源コードや電源コネクタの取扱いについて注意喚起を行うとともに、使用環境に応じて無償で発生防止措置を行う。
キヤノン株式会社 電源コードコールセンター
0120−332−283(フリーダイヤル)
9:00〜17:30(平日)
10:00〜17:00(土日・祝日)
http://cweb.canon.jp/e-support/info/powercable/index.html(キヤノン(株)のホームページ)
2007年12月5日