トップページ > リコール情報 > リコール情報

リコール日

2008年9月2日

製品名

石油直圧式給湯機

リコール実施事業者名

TOTO株式会社

【OEM供給先】
 サンポット株式会社
 木産業株式会社
 長州産業株式会社
 長府工産株式会社
 ネポン株式会社
 株式会社パロマ

リコール実施の理由

一部の製品において、送油ユニットのパッキンの組み立て不良による油漏れにより、製品内部のバーナー付近が焦げる事象が発生したため。

リコール対策内容

■対象製品

石油小型給湯機、石油給湯機付きふろがま「ハイアクティシリーズ」

     
TOTO株式会社
RPE33*RPE43*RPH33*
RPH43*(*には英数字が続きます)
     
サンポット株式会社(ブランド名:sunpot)
HMG−Q405ASOHMG−Q405FSOHMG−Q405MSO
     
木産業株式会社(ブランド名:パーパス)
AX−321ARDAX−401ARDAS−401RD
     
長州産業株式会社 (ブランド名:CIC)
PDF−412D−ZPDF−322DPDF−412D
PDX−322VPDX−412DDX−412D
     
長府工産株式会社 (ブランド名:CHOFU KOSAN)
CKX−430AFCKX−430AFUCBX−430F
CKX−430AECKX−430AEUCBX−430E
※製造期間:2001年4月〜2006年3月
     
ネポン株式会社 (ブランド名:NEPON)
URA326BURB326BURB406B
UR326BUR326BSUR406B
     
株式会社パロマ (ブランド名:Paloma)
OFH−30*OFH−40*OPH−30*
0PH−40*(*の部分は英字が続きます)
     

■製造期間、製造台数

・製造期間
   2000年(平成12年)5月〜2004年(平成16年)8月 (OEM供給品を含む)
   2001年(平成13年)4月〜2006年(平成18年)3月 (部品供給先)

・製造台数 169,975台 (OEM供給品、部品供給品を含む)

・対象台数 169,975台 (OEM供給品、部品供給品を含む)

■対策内容

無償にて点検・部品交換を実施します。

事業者問い合わせ先電話番号

◆TOTO給湯機点検コールセンター(木産業株式会社を除く)
 フリーダイヤル 0120−444−309(携帯・PHSからもご使用になれます)
 受付時間 午前9時〜午後8時(9月15日まで 土・日・祝日を含む)
        午前9時〜午後6時(9月16日以降 土・日・祝日・年末年始を除く)

     

※木産業株式会社製の給湯機をご使用の場合
 フリーダイヤル 0120−575−399(携帯・PHSからもご使用になれます)
 受付時間 午前9時〜午後8時(9月15日まで 土・日・祝日を含む)
        午前9時〜午後6時(9月16日以降 土・日・祝日・年末年始を除く)

事業者リコール情報URL

・TOTO株式会社  http://www.toto.co.jp/

・サンポット株式会社 http://www.sunpot.co.jp

・木産業株式会社  http://www.purpose.co.jp

・長州産業株式会社  http://www.choshu.co.jp

・長府工産株式会社  http://www.chofukosan.com

・ネポン株式会社   http://www.nepon.co.jp

・株式会社パロマ   http://www.paloma.co.jp

当該リコール情報の更新日

2008年9月2日

文字サイズ:
小さく
標準
大きく

Copyright © 2007 Ministry of Economy, Trade and Industry, All Rights Reserved.